困ったねぇ【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>困ったねぇ
11年07月04日(月)

困ったねぇ

< 終わらない戦い  | げ >
相方の不調が続く。
暑さと、もしかしたらカビのせいも??

おかげで、家事をやってもらえない。
さらに相方の看病も続く。
はーあ。
月曜から気が重い。。。

また湿度上がってるから除湿機かけてでかけよう。
これ以上、洋服がかびるのは耐えられない!

【朝ごはん】
トースト、ジャム、ヨーグルト、卵パン2個、野菜チップス
【昼ごはん】
ザビエル
【間食】
ザビエル、オニオンクラッカー
【晩ごはん】
かにグラタン、味噌汁、野菜炒め、卵パン、野菜チップス

【今日の感想】
なぁんか眠いよぅ。

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
8053歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
30.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
けろけろりん 2011/07/04 07:35
カビとの闘い、たいへんそうですねー
カビ、あんまり吸いこむと体調も悪くなりそう、

お出かけするときクローゼットとか押入れ、
閉めずに出かけたほうがいいかも。
あと、すでにやっているかもですが、
休みの日は押入れとかかびの多いところ
開けはなして風を通してあげるといいかも、です。
 紗羅月 2011/07/04 22:00
押入れ、全部オープンなんですけどね~。。。
開けてたのでまさかここまでかびるとは思いませんでした。
コミュ 2011/07/04 07:39
カビ大変そうだね。
カビでもアレルギー出たりするからね。
早く良くなるといいね。
 紗羅月 2011/07/04 22:01
花粉症と思っていた春先の症状。
実はアレルギーだったのかもですね。
mommomo 2011/07/04 07:42
風邪っぽいの ?!
暫く里帰りしていただいも。。。

沙羅ちゃんが参らないようにしないと。
 紗羅月 2011/07/04 22:03
風邪が長引いてるのか、夏ばてなのか熱中症なのか。。。
判断がつきません。
本人の自覚症状が一番あいまいです。
頭痛いとかいって実は熱があったわけですし。
きこたん 2011/07/04 07:45
早く梅雨があけたらいいね( ̄▽ ̄;)
お金はかかるけど、一回業者さんに見てもらったら?
あと近隣の方のカビ対応はどうしてるかとか聞いてみるとか…
 紗羅月 2011/07/04 22:05
除湿機買ったから今後は大丈夫だと思いたいです。
たぶんなんですが、相方の掃除とかがよっぽどひどかったのかと(~_~)
杏宏ママ 2011/07/04 07:52
除湿機の水がたまっちゃうから
うちではホースつけて、窓のサンに~
水捨てなくてよくなったら、楽チンで使いやすいよ~
 紗羅月 2011/07/04 22:06
あまりにも水が多かったらそれをやる予定です。
普段は相方、家にいるから大丈夫だと思います。
一応、アラームとタイマー機能つきだし。。。
世界平和 2011/07/04 07:54
カビで姪っ子が、肺炎になったことが、、、、
お大事にね!
 紗羅月 2011/07/04 22:06
肺炎。
ああ、相方間違いなくやられそうです。。。
対策しろ、って言っても何やればいいの?ですからねぇ。。。
自分のことだろうに。
megulalala 2011/07/04 10:50
カビ問題、深刻ですね…

炊飯器の蒸気、洗濯物、などが湿度と関わるかな?

蒸気の出ない炊飯器があるとか…あとは乾燥機で洗濯物を干さないですむけど…
相方さん…大丈夫かな?
 紗羅月 2011/07/04 22:07
相方のコートは、お風呂場の湿気が原因かと思われます。
私のはなんでかびたかわからない。。。

炊飯器、そろそろフタが閉まらなくなってきたし買い替え時かな~
はりそん705 2011/07/04 11:33
心配ですね。
お医者さんへ行った方が良いかもしれませんよー。
お大事に。
 紗羅月 2011/07/04 22:08
熱中症とか夏ばて、ってお医者さんで見てもらって何かわかるんでしょうか?
あんまりひどかったら行った方がいいですよね。
でも何科??
シトロン 2011/07/04 11:42
シトロン
相方さん、大変ですね。

病院にいって、早め早めによくしたらいいかもしれませんね・・・

お大事に。
 紗羅月 2011/07/04 22:10
去年の方が、働いてたはずなのにマシだったとは。。。
同じ生活をしてるつもりなんですが、何かが違うようです。
なんだろうなぁ。。。
syunfamily 2011/07/04 13:18
空気清浄機・・・特にプラズマクラスターがカビには効果があるらしいよ。
相方、お大事に・・・
 紗羅月 2011/07/04 22:10
空気清浄機、あるんですがうるさい、って止められてました。
ある意味自業自得か~。
千尋 2011/07/04 20:50
あらあら(@_@;)
旦那さま、大変ですね。
そして・・saraちゃんも!!
病院に行くのがよさそうですね。
お大事に☆
 紗羅月 2011/07/04 22:11
相方に家事全部任せられる~♪
と夢見たこともありました。。。
やっぱり無理だったようです。
うみのおとこ 2011/07/04 22:00
相方さん調子戻りませんか、心配ですね
物が食べれるようになればいいんですけどね
 紗羅月 2011/07/04 22:15
最低限は食べてるので大丈夫と思いたいのですが。。。
今日は私も喉が痛いのでうつってないか不安です。
職場でも夏風邪流行ってるのですよね。
シトロン 2011/07/05 14:39
シトロン
沙羅月さん、あたしも、今日、皮膚科に行かねばならない結果となりました・・・苦笑

ネコが原因で、虫さされデス・・・

梅雨の時期は、色々な体調になるから・・・
こんな結果になりやすかったかも・・・
と思います・・・
いままでなったことなかったから・・

だから、相方さんも、コノ梅雨があけたら・・

きっと元気になると思ってます・・・

あたしも、塗り薬をつけて、のりこえる途中ですが・・・

沙羅月さんも、からだに気をつけてね・・・

お大事にね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする