第21回福知山マラソン【lalalarunさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>lalalarunさんのトップページ>記録ノートを見る>第21回福知山マラソン
11年11月23日(水)

第21回福知山マラソン

< プレ福知山☆My ...  | Beaujolai... >
第21回福知山マラソン 画像1 第21回福知山マラソン 画像2 第21回福知山マラソン 画像3
ネットタイム4時間34分27秒
グロスタイム4時間40分25秒

タイムリスト この記録は速報(参考記録)です
測定  /スプリット  /ラップ /平均ペース
10k <01:11:04>   7.104/k ここの混雑が痛いけど、それは皆も同じ。
20k <02:14:11> <1:03:07> 6.37/k  ここまで快適♪
30k <03:17:39> <1:03:28> 6.33/k  ペースも上がってきたし♪    
40k <04:25:40> <1:08:01> 6.801/k 痛み止め2錠も飲んだけど、やっぱり生理痛でお腹が痛い~(T_T)
Finish <04:40:25> <0:14:45> 6.583/k 最後の坂道だけど、応援に支えられて頑張れました☆彡

結果ネット平均ペース6分31秒
目標サブ4.5ペース6分24秒

毎㌔たった7秒の遅れは、命取り。フルになると4分半もの遅れになるんだねぇ。

▼▼▼
☂が心配された福知山。
自称☀女の私の?お陰で、途中、晴れ間も見える位になった。
しかし風はビュンビュンきっつーーーーーーーーーーー(T_T)

この大会を選んだのは、亡くなった兄が毎年出場していたんだ。
2年前のこの時、彼はこの道を走っていた。

辛かったけど、さっき久しぶりに兄のメールを読み返してみた。
亡くなる少し前、私は海外に居て。

 【…そんな中でも気分転換にここ数年やってるランニングで憂さ晴らししてます。
  昨日はフルマラソンを完走。ま、記録は練習不足もあり最後の5kmを殆ど
  歩いてしまい5時間少々でしたが......】

マラソンのマの字も知らなかった当時、私はこのメールのこの部分に対して真摯なコメントはしなかった。
(正直、高いお金払ってしんどい長距離を走るって何がそんなに楽しいの?って当時は思ってた。)
たった5k歩いただけで、そんなに悔しいもんなのか?と不思議に思っていた。
それにフルマラソンに出るだけでも凄いと思ってたから、コメントの仕様がなかった。

兄は両親に対して期待の★だった。
そして私は破天荒なおてんば娘。
そんな彼が、こんな風来坊で当時、海外でフラフラしている私に打ち明けたこの内容は、
もしかしたら凄い本音だったのかと、彼が本当の空の☆になってから気がついて、そして走り始めた。

まずは歩いてしまった事が悔しいと言う兄の気持ちが知りたくて、ウォーキングから始めた去年。
もちろん自分の為でもある。怠惰な海外生活でぷよぷよになってしまったのでダイエット目的もあった。

ウォーキングから徐々に走り始めた。まずは次の電柱まで、次の信号まで、そして次にしんどくなるまで。。。
この感触。味わう毎に時折、兄を感じてじわじわ泣いていた去年。
あれ?でもなんだか少しずつ気持ちいい。
そしてどんどん距離が伸びていった。。。

今回のスタートブロックは一番後方。国内フルマラソンは初出場だ。
パーンと号砲が鳴ってから、スタートゲートに辿り着くまでに6分のタイムロス。
ゲートを抜けても、しばしトロトロ進む。

もう12月に指しかかろうとする空気は冷たいけれど
沿道の応援は心にジーンと、とても温かい。

公的エイドもさる事ながら、私設エイドも飲食がかなり充実していて、
昨日アップしたような持参の忍者めしは殆ど不要だった。
海外では、フルを無事完走するのは、全て自己責任だと言われていた。
もちろんエイドはあれども、ここまで充実して飲食を取ることはできなかった。
でも次からは手ぶらで出場したいと思います。

噂に聞いていたアップダウン。確かにありました。
でも、初・フルマラソンで走った今年6月のプーケットインターナショナルマラソンより全然マシな感じ。
しかもあの南国の暑さでのアップダウンを経験しているのと
これまでや山道や坂道で練習していた成果もあって、アップダウンはスイスイ追い抜けるポイントになって楽しかったぁ♪

川沿いの景観は爽快(^O^) 見上げるとツガイの鳥がスイスイと空を泳いでいる。
山沿いには、牧場の舎飼いのヤギや牛、小鹿も居て。

この景色、この風、この匂い。この声援を兄が受けていたんだと思うと、ちょっと泣きそうになった。
でも、これは今の自分の人生だから。いつまでも泣いてなんて居られない。
そう思って涙を止めた。

私はこれからも一生、走り続けるんだろうな。

記念すべき、国内初デビューのフルマラソン。
月一のお姫様が襲来しての腹痛で目標のサブ4.5は達成できなかったけれど
走り終わっても、まだ別の事をやりたいパワーがあった。

これから泳いでリラックスしたいなーとか。
自転車漕いだら気持ちいいだろうなーとか。

うん。やっぱり私、来年トライアスロンに出るよ。
私は私だし。私は兄でもないし。
私は私がやりたいことをやる。

この道を教えてくれた兄に大・大・大感謝。
そして今ここに居る事ができる事に感謝。

<写真1>コース図
<写真2>ワイナイナさんと折り返しで遭遇してハイタッチして貰ったよん♪
<写真3>ゴール記念に何故か腕にキッスをする私は品川庄司かっ!

【記録グラフ】
飲酒日
1回
飲酒日(回) のグラフ
ジョギング
42.195km
ジョギング(km) のグラフ
BMI
23.2
BMI() のグラフ
基礎代謝
1224kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
29.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
56.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ましゃもも 2011/11/24 08:01
お疲れ様~~♪
詳細も楽しみにしていますよ^^
ヘイポー 2011/11/24 08:51
 lalalarunさん おはようございます

福知山マラソン無事完走♪おめでとうございます!!

スタート切るまで6分ほどかかりましたか!?

カーボ食、勝負メシ、レースゼリー調子はいかがでしたか~。

これから自分も~ガツッと体が喜ぶ物を食べて~レースに臨みたいと思います!!

お疲れ様でしたm(__)mレース情報楽しみにしてます~♪

                              ヘイポーより
YGT 2011/11/24 09:55
お疲れ――っす。^^
レポート楽しみにしてますよお。
zukan 2011/11/24 20:16
お疲れ様でした。
体調悪くても良いタイムで、
次の東京マラソンも期待できますね(^^)
わたし来年神戸外れたら福地山に出てみようと思います。
その時は、アドバイスお願いしますね!
ちびおかん 2011/11/25 06:51
完走おめでとう。

runちゃんの中で何か変化がありましたか?^^

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする