どりりさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年01月12日(木)
久々の秘密兵器 |
|
< 睡魔との戦い
| またもや停電... >
|
|
最近、右膝に不安を抱えていたので、先週木曜日以来ジョグを控えていましたが、 どのくらい回復具合をみるため、今夜は家に帰るなりすぐにジョギングに出かけました。 自転車通勤で体があったまっていたのでちょうどよかったです。
肝心の膝は、やはり走り始めてすぐに痛くなります...。 でもペースを落として走れば、それほど痛まなくなりました。 しばらくは短い距離でゆっくりと、という感じが続きそうです。 膝よりも気になったのが、右脚の付け根付近。ここはゆっくり走ってもそれなりの痛みがあります。 股関節のストレッチをすると、イタギモチクテ仕方ないくらいです(^^; 痛気持ちいいということは、筋肉痛のたぐいのものなのかなあ。 ま、無理せず続けていきます。
さて、写真は先日ネットで購入したリストストラップです。 ダンベルローイングなどのようなウエイトを引っ張る動作の筋トレの時にものすごく役に立ちます。 重いウエイトのダンベルを引っ張っていると背中よりも先に握力がなくなって続けられなくなってしまうことがあります。 でもこのリストストラップを使えば、握力が落ちた時に補助の役割をしてくるのです。 早速今夜使ってみましたが、もんんんんんのすごく良い感じです♪しっかり補助してくれているのを実感できます♪ これならもう少し重いウエイトも使えそうだな!今度試してみようっと。
【今日のトレーニング】 ・自転車通勤 22.2Km ・ジョギング 40分 5.8Km ・ワンハンドダンベルローイング 左右とも17.5Kg10回x4セット ・ダンベルプルオーバー 15Kg10回x4セット ・ダンベルベントオーバー 12.5Kg+12.5Kg10回x3セット ・ウエイトクランチ 5Kg30回x3セット ・念入りなストレッチ OK ・睡眠時間5時間以上確保 OK ・ちょっと頑張るスマイル OK ・KINGゲーム累積 12月(25/31) ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 01月(11/12) ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|