lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年01月19日(木)
Water boys |
|
< やった!
| Runner >
|
|
今日は久しぶりに恵みの☂ 夜の降水確率は70%って・・・皆、走行会に集まるのか? 長居プールで泳いでからアフターの飲み会行くか、それとも家でマッタリするかなぁ。。。
▼▼▼ ring♪ring♪はいっ!? さて、今日はどーしよっかなーと思っていた矢先に 次の就職先から「住民票やら云々かんぬん持ってきて。」と電話が。 市役所は長居公園近くだし、☂も止まずに夜の寒さにメゲたので 本日の練習メニューはチャリンコで市役所→プール→中華食堂 そして生大でアームカールにて上腕二頭筋を鍛えると決め込む。
市役所に問い合わせると、書類申請の受付はギリギリで5時半の5分前でOK。 その通りに行って書類をゲットしてからプールへ。
約6時スイムスタート。 いつも何キロ泳いだかは実際の所は正確に数えきれないバカ者の私なので 今日は輪ゴムを指に巻いて行った。 最初は右手の小指から。一本50mとして。次に薬指に移動すると100m。 10本でトータル500m泳いだ事になる。 それを二回繰り返せば1km泳いだ事になる。よね?
長居プールって夜7時になると水質検査や安全点検やらがあって 半ば強制的に陸に上がってのラジオ体操第一があるんだねw知らなかった。 900mまで泳いだ時点で、小学生以来にきっちりラジオ体操したよ(・∀・)
なんだか気が抜けてしまってジャグジーに移動。 ほっこりして体を解してからプールサイドでYoga&ストレッチをしながら 監視員の男の子に泳ぎ方の指導を受けるべく喋ってたら、走行会のメンバーが二人も登場! やっぱ☂だから走るの断念したんだね。会の掲示板のカキコミを見てここに来たそうな。
走行会改め☆スイム練習会だ(^O^)
とは言え私はすでに一時間は泳いでたし。もう酒を美味しく呑むには十分(*^_^*) 仕上げに監視員の子に泳ぎ方に癖がないか50mだけ見て貰った。 結果、取り敢えず今のままでもOkじゃね?とお墨付きを貰えてそこそこ嬉しい♪ 指導後にちょっと軽く流してからスイム終了。 最後にサウナで軽くYogaしてスッキリ本日のWorkout完了。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|