haru7noさん
|
04月30日生 B型 広島県 |
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月16日(月)
塩分はやっぱり大事みたい |
< めざせ!下半身やせ...
| 発汗がよくなってき... >
|
昨日は、最終的に塩分は適量摂取におわった そうすると・・、やはり今朝は35度前半。 やはり私の場合は、適量より少し多めに 塩分をとらないと低体温になるみたいですね
他の栄養素などは 特段かわりはありませんでしたから (脂質をとりすぎていますが) やはり塩分かな
今日は休み 体を動かしていきたいですね
******* 私は汗をあまりかかない それはいいことだと思っていたんですが それは悪いことだと知った 新陳代謝がよくないということらしい
どうりで基礎代謝も悪いはずだ
ある程度汗をかく習慣を つくらないといけないようだが 運動嫌いなたちなので なかなか習慣化しにくい
インナーマッスルを鍛えたり 有酸素運動をするには 汗をかく運動よりも じんわり体を長時間動かすほうが良いというので
汗を非常にかいたり息があがったりするような 激しい運動はしていなかったが ある程度は動かさなきゃと Wiiのダンスゲームソフトを買ってみた ダンスは結構激しい運動で 体の心拍数をあげるのにも 効果的だが ゲームソフトの運動だと しっかり汗までかくことができた どうりでカラオケでうたって 体をゆさぶるだけで 運動量が稼げるはずだ しっかり踊ると非常に運動量が高いようだ
とりあえず 体を動かしたので あとはゆっくりウォーキングでも しようかな
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
6時 |
カゴメ ジューシィビタミンC(1人前) |
73 |
kcal |
バナナ(1人前) |
77 |
kcal |
大塩するめ いかの姿あげ(1人前) |
53.6 |
kcal |
9時 |
カゴメ ジューシィビタミンC(1人前) |
73 |
kcal |
10時 |
キムチチゲ(1人前) |
150 |
kcal |
キムチチゲ材料(1人前) |
708 |
kcal |
12時 |
雪印メグミルク 鉄分のむヨーグルト(1人前) |
131 |
kcal |
NEWAYS デイリーサプリ(1人前) |
11 |
kcal |
13時 |
やおきん うまい棒(1人前) |
56.6 |
kcal |
14時 |
サリ麺(1人前) |
475 |
kcal |
カゴメ 野菜一日これ一本(1人前) |
67 |
kcal |
18時 |
コレア サムゲタン(0.7人前) |
518 |
kcal |
|
2393 |
kcal |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|