☆コレステロール値高くない?☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆コレステロール値高くない?☆
12年05月30日(水)

☆コレステロール値高くない?☆

< ☆立川が近くなる?...  | ☆太ももの疲労蓄積... >
先週、肝臓の病院に行って来ました。
月に一度、血液検査をしています。
肝臓関係の値は薬を飲んでいるおかげで良好!

ただ、腎臓関係の値がずっと思わしくなく、、、
(娘と一緒か?)
『塩分は控えてください』と毎回言われています。

自分では『我が家は薄味』と思っていますが、
仕事が忙しいとどうしてもお惣菜や外食に頼りがち、、、

外食と言えば娘はつけ麺が好きで、ついつい娘が食べたいものを
食べに行ってしまうのも要因のひとつかも知れません。

私はまだしも、娘の腎臓はちょっと重症なので
食生活は見直さないといけませんね、、、


更に、ここ1、2ヶ月でコレステロール値が高くなったと言われて
しまいました。
最近、太りましたか?とか、
脂っこいものを食べる割合が増えてませんか?とか、
たんぱく質は撮りすぎてませんか?とか、、、言われていしまいました。


ぱっと思い返してみても全く理由が分からず、強いて言えば
最近は尽くして大豆製品を摂っている程度。
私、更年期だし、大豆製品でイソフラボンをなるべく
摂るようにと夕食の時小さいお豆腐を冷奴で
朝はシリアルに豆乳。

でも、随分、前から続けていることだけど、、、

病院から帰ってもイマイチ『腑に落ちない』感じ。。。


そこで色々調べて見ました。
そう、更年期!

これが関係していたのです。(たぶん)


男性は、女性に比べてコレステロール値の異常を示す人が多いのは
女性ホルモンの一つであるエストロゲンが関係しているからです。
エストロゲンは、
・血管壁を柔軟に保つ
・LDLコレステロールの分解と排泄を促す
・HDL(善玉)コレステロールの合成を促す
と言った重要な役割を果たしているそうです。

女性が更年期になり閉経に近づくと、そのエストロゲンの分泌が
減少してくることでコレステロール値が上がってくるのだそうです。


そう言えば私、前の生理いつだっけ?
そろそろカウントダウンだなぁ。。。

自転車に乗ったり、走ったり、泳いだり、、、
運動をするには生理はない方がいいなぁ。。。と楽観的に
考えていましたが、無ければないで色々大変なんですね。


また、今日から尽くして大豆製品を摂ることにします。


しかし、肝臓の病院の医師はなぜ、そこに気がつかなかったんでしょう?




私が若く見えたんですね(爆)


↑カルテに年齢書いてありますが何か?


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
5.4km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
22.1km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2012/05/30 16:05
エライですね、月に一度検査してるの?
普通の病院でもやってもらえるのかな?
何科? なんていう検査?
 audrey 2012/05/30 16:20
エライ訳ではなく、病気なんですよ、、、一応。
血液検査上、肝臓の値がすごく悪く、原因が特定できず
薬を常用してます。

私は肝臓専門医のいる病院に行ってるよ。
ジョーさん、肝臓悪いの?
うみのおとこ 2012/05/30 16:19
がんばって大豆食べて下さい
 audrey 2012/05/31 15:42
大豆がいいよね、アミノ酸も含まれるし(^^)v
杏宏ママ 2012/05/30 16:24
ホルモン値の検査してもらったら?
 audrey 2012/05/31 15:43
やっぱり婦人科に行かないとだめかなぁ。。。

なんだか病院掛け持ちで不健康な人間みたいだ、、、
けろけろりん 2012/05/30 16:50
私が掛かっている内科の先生も
更年期が頭にありませんわ、
コレステロールアップしたのは私も明らかに更年期なのにー。
 audrey 2012/05/31 15:44
そうなんですね、やっぱり専門外のことは『ぱっ』と頭に
浮かばないのでしょうか?
きこたん 2012/05/30 19:17
だから最近太って来たんだ私っ!((((;゜Д゜)))

え?そうじゃない?まぁ食べ過ぎってのもありやすが(笑)

今朝確認しました~!やはりあのチャリンコ屋さんは超近所…あそこから歩いて3分です(´ψψ`)
 audrey 2012/05/31 15:45
太ったりするのも関係あると思います。
代謝も下がるし、、、


あっ、自転車屋さんの近くだったんですね。
今度、立川ついでに遊びに行きます!


なんて(笑)
三輪昌志 2012/05/31 03:19
若さで、医者を惑わしたのではないですか?
 audrey 2012/05/31 15:46
、、、でもさぁ、『最近太りました?』なんて聞かれると
ショックだよね。。。

何も変わってないのに。
ゆっぴぃ 2012/05/31 10:00
更年期は大変ですよね。うちの母親3年目でまだ脱出できてません。
更年期には大豆がいいのか( ..)φメモメモ
母上に助言せねば(笑)
 audrey 2012/05/31 15:47
更年期は人によって差が大きいみたい。
うちの母は本人曰く『更年期なんて無かった』らしい、、、
私も母の血を受け継いで『更年期なんて無い!』と思い込んでいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする