audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
12年06月18日(月)
☆難しい飼い主検定基礎級☆ |
< ☆セルフケア講座☆
| ☆思い出の映画BA... >
|
|
昨日は親子で飼い主検定を受けに行ってきました。
正式には『動物愛護社会化検定 基礎級検定』 犬のしつけ教室に通っているし、わんこを飼い始めて3年経つし 基本は理解してるよなぁ。。。
と言う気持ちがあり、ホームページで少し問題を見ただけ。 ほとんど勉強せずに向かいました。
失敗でした、、、
えらく難しかった、、、 普段の飼い方についてはだいたい分かったのですが、 法律問題や世論調査結果、犬の病気、果ては起源まで多岐にわたる問題で 全部で100問、、、途中で意識を失いました(爆) お手上げでした。。。
ただ、時間前に問題集を持っている方が例題をいくつか出してくださり、 その数問が見事に出題され、それだけは死守しました(汗)
8割が合格ラインなのでビミョーだなぁ。。。 発表は40日後ぐらいだそうです。
きっとその頃にはすっかり忘れていて『不合格』通知にがっくりすることでしょう。。。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|