audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
12年06月19日(火)
☆思い出の映画BAGDAD CAFE☆ |
< ☆難しい飼い主検定...
| ☆ジョニー・デップ... >
|
|
今日は台風が来るという予報に逆らって 朝は自転車通勤してきました。 今週は雨の日が多くなりそうなので少しでも、、、と
予報より早めに雨が降り出しました。 帰りは電車で帰ります。 新しい通勤自転車を購入して初めて、GIOSくんを 置いて帰ります。
明日、無事だといいなぁ。。。
ところで、『思い出の映画』ってありますか? 皆さん、あると思いますが、、、
私の場合、劇場で見た映画の数は少なくて、 ほとんどがビデオやDVDになってからレンタルしています。
数少ない劇場で見た映画の中に 『BAGDAD CAFE』があります。 http://www.youtube.com/watch?v=pQiLsTa5jl8
この映画、主題歌『calling you』も有名になりましたよね。
私がまだ20代の頃、ある人と劇場に見に行きました。 まぁ、当時、『いいなぁ』と思っていた人です(笑)
正直、この映画の意図が全く分かりませんでした、、、 頭が悪かったのか?経験が少なかったのか?幸せすぎたのか?
DVDの完全版で先週、見直すまではそんなにすばらしい作品だったとは 思えなかったんです。
とにかく、色々な場面が『?』と言う感じで、、、
でも、いつかもう一度見たいなぁ。。。とは思っていて そんな時、Tレンタルショップで旧作100円セールになっていて そうだ、バグダッドカフェをみよう!
と早速、借りて見た訳です。 二回も見てしまいました。 一回は自分ひとりで。 もう一回は娘と。
いゃ~、感動しました☆ 感動あり、笑いあり、人情あり、、、二時間を越える作品でしたが あっという間でした。
なぜ、劇場で見たときは『?』だったんだろう? と不思議なぐらい感動しました。
確かに、冒頭で夫婦が喧嘩をしているのですが『なぜ』と言う 理由が分かりません。 カフェの女将がいつも不機嫌でガミガミ言っているのですが なぜそんなにイライラしているのか理由が分かりません。
でも、今、自分が半世紀の人生を重ねてきて、色々な経験をして その理由が自分なりに理解できる、、、と思いました。
その喧嘩や不機嫌の場面から少しずつ少しずつ幸せな空間『カフェ』へと 移行していく。 一度は強制帰国をさせられてしまった主人公がまた、再び戻ってくる。 『やっぱりなぁ』と思う結末なんだけどすごくうれしかった。
映画って一度では理解できない部分が沢山ありますね。 やっぱりDVDを買って何度も見る価値が映画にはあるんだなぁ。。。 (物によりますが、、、汗)
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|