audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年09月06日(木)
☆ひぐらしが鳴くと、、、☆ |
< ☆いい感じです☆
| ☆いよいよ陸前高田... >
|
|
私の帯状疱疹、おかげさまで痛みが随分軽減し、 今日は椅子の背もたれにもたれてもそれ程痛くなくなりました。 ご心配をお掛けしました。
昨日の夜は11時に寝ました。 普段どおり生活していて、いつもより早く寝ると言うのは かなり努力が必要だ、、、と言うことがわかりました。
とは言え1時には一度目が覚めてしまいましたが、、、 更に2回ほど起きました、、、
明け方、夢を見ました。 なぜか『北朝鮮』に行っている夢。 囲われた要塞の中にいてそこから脱出(脱北?)を試みようとして 物陰に隠れながら移動しているのですが、明らかにバレている(汗)
そしてなぜだか『特別に出してやる』と言われ外の一般市民の街へ 出るのですが、そこでもコソコソ移動しているんです。
さらにある民家で食事をご馳走になる、、、けどビクビクしてるんですよ。。。 早くここを出なきゃ、と思っているのにツレが(娘だったのかよく覚えていない) のんびり食べてるんだよね。。。(汗)
早く寝て、睡眠時間は7時間とったのですが朝はクタクタですゎ(--;
ところで、最近、ヒグラシ(セミの)の鳴き声、聞きますか? 仕事の帰り道、林の横を通るのですが、先日、今年初めて(?) ヒグラシの鳴き声を聞きました。
あの鳴き声を聞くとなんとなく夕方だなぁ。。とか、 涼しくなったとか、秋が近づいたとか、、、感じますよね。
俳句の世界でヒグラシは秋の季語だそうです。
調べてみるとセミは気温で時間の判断をするそうです。 暑ければ昼間、涼しくなれば夕方~夜、、、と言うように。 (本当はもっと複雑なんでしょうが、、、)
このところの猛暑でヒグラシにとっては中々夕方が来なかったのでしょうか? やっと最近、夕方が訪れるようになりましたね。
秋も近いのでしょうか?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|