全国和牛能力共進会【東支那海さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>東支那海さんのトップページ>記録ノートを見る>全国和牛能力共進会
12年10月26日(金)

全国和牛能力共進会

< 障子の張り替え  | 結婚式 >
5年に1度開催される「全共」がハウステンボスをメイン会場に
昨日から開催されております。
全国から500頭が結集し、繁殖の部と牛肉の部で、全国一を
決める審査が行われます。
http://zenkyo-nagasaki.com/about/about_detail/8

今日で障子の張り替えも7割が終了しましたが
明日は、結婚式に出席するのでお休みです。

【記録グラフ】
万歩計
15844歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2005kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(1.5人前) 90.3 kcal
フランスパン(0.3人前) 83.7 kcal
12時
牛丼(1人前) 708 kcal
ぶり(0.5人前) 77 kcal
濃口しょうゆ(1人前) 12.8 kcal
15時
山崎製パン ミルクブッセ(1人前) 198 kcal
16時
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
19時
焼きそば(1人前) 527 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
  2005 kcal
食事レポートを見る
コメント
ボンド88 2012/10/26 18:46
牛がこれだけ集まるとすごいですね。
でも皆おとなしくしているんですね。
 東支那海 2012/10/27 09:09
5年に一回、各県持ち回りで開催され
別名「牛のオリンッピック」と呼ばれ
全国各地より、人が集まるので経済効果
もあるみたいですね。
さのっちょ 2012/10/26 19:40
わ~~~、行こうかなあ。。。
 東支那海 2012/10/27 09:10
29日まで開催されるそうで
イベントも盛りだくさんみたいです~
マイペンライ! 2012/10/27 05:29
全国から500頭が結集し、繁殖の部と牛肉の部で、全国一を
決める審査が行われます。
 ・・・ん?和牛関係者?
 東支那海 2012/10/27 09:11
別に関係者ではありませんが
私の地区には沢山の牛飼いがいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする