audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年04月22日(月)
☆かすみがうらマラソン完走!☆ |
< ☆行くのやめようか...
| ☆代休でしずかの病... >
|
|
5kmですけどね(汗)
昨日は雨でしかも気温が真冬並み、あちこちで『雪』が 降っていました、、、もうすぐゴールデンウィークです。
こんな日にマラソン大会なんてどうかしています、、、
でも、申し込んだからにはとりあえず会場まで 行ってみるかなぁ。。。
会場まで来たなら潔くカッパを着てみるかなぁ。。。
カッパを着たなら走ってみるかなぁ。。。
という訳で段階的決断をし、走ってきました。
・会場の運動場は大きな水溜りができ、歩くのも大変な状況。 ・更衣室はあるもののテントをいくつか合わせた掘っ立て小屋なので とりあえず屋根はありますが下はビショビショ。 ・しかもかすみがうらマラソンは様々な種目合わせ3万人規模の 大きな大会だけに居場所がない、、、 所沢シティマラソンの場合、会場がドームなので 雨や悪天候でも控えている場所があります。この差は大きいですね。 更衣室で着替えていた人も『体育館があれば』と言ってました。
とは言え、車椅子や目の不自由な人も走っているのです。 五体満足な私が走らないわけにもいかず(汗) 走りましたよ。。。
5kmの集合場所に20分前から待機してウォーミングアップ してました。 調子は悪くない、、、 それからスタート地点に徐々に移動し始めました。
えっ、どこまで行くの?というぐらいスターと地点が遠かったです(汗) スタート前に既に20分以上走りました(汗)
そしてスタート!
あっ、今日はスロージョグの大会でした。
と言う感じでした。 アフロのももクロみたいな集団がすぐ前にいて、 一緒に笑いながら走っていました。
すると、、、思いっきり水溜りにはまってしまいました。 もう、シューズはぐちょぐちょ。 このおかげで割り切ることができ、急に楽しくなってきました(爆)
後半は調子がよくなり人がばらけて走りやすくなったので ちょっとペースを上げてみましたが 結局、所沢シティーマラソンより4分も遅くなってしまいました(汗)
とにかくビショビショになりながらビショビショの更衣室で着替え、 さっさと帰ることにしました。 記録証もよれよれ、、、(汗)
本当はフルに出場しているみんなと打ち上げる予定でしたが みんなを待っていたら間違いなく風邪をひくと判断しました。
Yさん、はなちゃん、ましゃさん、ごめんね☆ そして、冷たい雨の中42km走る変態度は最高です!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|