☆かすみがうらマラソン完走!☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆かすみがうらマラソン完走!☆
13年04月22日(月)

☆かすみがうらマラソン完走!☆

< ☆行くのやめようか...  | ☆代休でしずかの病... >
☆かすみがうらマラソン完走!☆ 画像1 ☆かすみがうらマラソン完走!☆ 画像2
5kmですけどね(汗)

昨日は雨でしかも気温が真冬並み、あちこちで『雪』が
降っていました、、、もうすぐゴールデンウィークです。

こんな日にマラソン大会なんてどうかしています、、、

でも、申し込んだからにはとりあえず会場まで
行ってみるかなぁ。。。

会場まで来たなら潔くカッパを着てみるかなぁ。。。

カッパを着たなら走ってみるかなぁ。。。

という訳で段階的決断をし、走ってきました。

・会場の運動場は大きな水溜りができ、歩くのも大変な状況。
・更衣室はあるもののテントをいくつか合わせた掘っ立て小屋なので
 とりあえず屋根はありますが下はビショビショ。
・しかもかすみがうらマラソンは様々な種目合わせ3万人規模の
 大きな大会だけに居場所がない、、、
所沢シティマラソンの場合、会場がドームなので
雨や悪天候でも控えている場所があります。この差は大きいですね。
更衣室で着替えていた人も『体育館があれば』と言ってました。

とは言え、車椅子や目の不自由な人も走っているのです。
五体満足な私が走らないわけにもいかず(汗)
走りましたよ。。。

5kmの集合場所に20分前から待機してウォーミングアップ
してました。
調子は悪くない、、、
それからスタート地点に徐々に移動し始めました。

えっ、どこまで行くの?というぐらいスターと地点が遠かったです(汗)
スタート前に既に20分以上走りました(汗)

そしてスタート!

あっ、今日はスロージョグの大会でした。

と言う感じでした。
アフロのももクロみたいな集団がすぐ前にいて、
一緒に笑いながら走っていました。

すると、、、思いっきり水溜りにはまってしまいました。
もう、シューズはぐちょぐちょ。
このおかげで割り切ることができ、急に楽しくなってきました(爆)

後半は調子がよくなり人がばらけて走りやすくなったので
ちょっとペースを上げてみましたが
結局、所沢シティーマラソンより4分も遅くなってしまいました(汗)

とにかくビショビショになりながらビショビショの更衣室で着替え、
さっさと帰ることにしました。
記録証もよれよれ、、、(汗)

本当はフルに出場しているみんなと打ち上げる予定でしたが
みんなを待っていたら間違いなく風邪をひくと判断しました。

Yさん、はなちゃん、ましゃさん、ごめんね☆
そして、冷たい雨の中42km走る変態度は最高です!


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
5.1km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
23km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
6.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
24.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぜっとん 2013/04/22 15:43
こんな冷たい雨の中、ご苦労様でした。
観測史上初めてとか、48年ぶりとか、異常気象な日に走るなんてねぇ(T_T)
 audrey 2013/04/22 20:05
がんばりました!
よりによって奇跡的な天気を呼んだんでしょうか?(汗)
syunfamily 2013/04/22 15:49
お疲れ様~
風邪引かなくて良かったね~~(^^;
 audrey 2013/04/22 20:06
やっぱり健康なんですね、、、
たまには熱を出してみたいです(爆)
美桜 2013/04/22 16:20
お疲れ様でした♪五キロもあったんですね~
なんだかだ走るの好きじゃないですかー!(笑)
 audrey 2013/04/22 20:07
ありがと。
5キロ、10マイル、フルとあったよ。
美桜ちゃんも是非、チャレンジして☆


いえいえ、やっぱり走るの嫌い
ケロケロママ 2013/04/22 16:23
障害物レースですね(^_^;)
お疲れ様でした。みんなすごいわ~
 audrey 2013/04/22 20:08
会場到着までが大変でした。
会場もコースも水あり水あり、、、(爆)
楽しめました。
マイペンライ! 2013/04/22 16:25
いやー大変でしたな~
でも完走したんだ
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
 audrey 2013/04/22 20:08
大変でした、、、
なんとか走りきれてよかったです。
ありがとうございます。
さのっちょ 2013/04/22 17:23
走られたんですね。。
完走、おめでとうございます。。
この日は、めっちゃ寒かったことでしょうね。。

ボストンンの後の大会で、警備は厳しくなかったですか??
 audrey 2013/04/22 18:21
ありがとうございます。
現地まで行く間、泣きそうでしたが走っているときは
意外に楽しかったです。
そして、全く平和でしたね(汗)
テロの標的穴場ですね、、、コワい。
YGT 2013/04/22 17:48
おつかれーーっす。^^
後半は雨もあがり快適でしたよ。^^
 audrey 2013/04/22 20:08
Yさんこそ、お疲れ様でした。
雨が止むまで待ってたら熱を出してましたよ、、、
ましゃもも 2013/04/22 18:36
↑雨があがるまでが長かったし~~~!!
そうそう さっさと着替えても冷え切ったカラダは回復せず
残念ながら速攻帰宅しました(大正解) じゃないと風邪ひく~~
まさかこの時期にこの寒さは誰も想定していなかった!
これに懲りずもっと近場(昭和記念公園とか)で楽しんではいかが?^^;
 audrey 2013/04/22 20:10
あと半日早く天気が回復していたらよかったですね。

でも、会場はどろどろには変わりないけど、、、
出るなら所沢シティマラソンに限ります。
自転車でもいけるし(笑)
ちびおかん 2013/04/22 18:41
みんなすごいなぁ。
頑張りやさんだなぁ。

インドアでしか運動出来ないなぁ。(^^;
 audrey 2013/04/22 20:10
みんなはすごいけど私は10分の一ぐらいだからね、、、
今度、おかんちゃんも走る?
色白だから日焼け止め必須だね、、、
きこたん 2013/04/22 20:41
みんな、すごいし!
なんだか私嬉しくなったよ(*^O^*)

お疲れ様でした♪
 audrey 2013/04/25 16:47
ありがとう☆

きこさん、みんなの母さんみたいなコメントですね。
by娘
うみのおとこ 2013/04/22 23:14
悪天候の中お疲れさまでした
完走だけで充分ですよ
 audrey 2013/04/25 16:47
ありがとうございます。
思いのほか楽しかったのはカフェイン入りのジェルのおかげか?
杏宏ママ 2013/04/22 23:31
お疲れ様~~~~
寒すぎて・・・家から出る気になれなかったのに・・・^^;
 audrey 2013/04/25 16:48
ありがとう。
私もできればおうちでゆっくりしたかったよ、、、
やぎひげ 2013/04/23 00:46
お疲れ様でした。雨の中大変でしたねぇ。
また走ろう! ダメ?
 audrey 2013/04/25 16:48
ありがとうございます。

とりあえず大きい大会はやめておきます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする