yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月20日(水)
1120 回復食4日目。 |
< 1119 回復食...
| 1121 回復食... >
|
|
【朝ごはん】 三分粥、ワカメ味噌汁、おかか佃煮 【昼ごはん】 三分粥9/10、フダン草玉子とじ、みかん1/2 【晩ごはん】 三分粥、サツマイモとインゲンの煮〆め、ジャコおろし
【今日の感想】
重湯の時同様、一日目は四苦八苦したが、 三分粥二日目の今日はほぼ完食。 胃がちょっとずつ大きくなっていくのがわかる。
朝の味噌汁もさることながら、 おばちゃんの作る煮物は、なんて美味しいんだろう。 最近、ロクな料理作ってなかったもんなぁ。 メインに煮〆めなんて、全然やってなかったよ。 雑穀米に具だくさんの味噌汁、サラダ、お新香。 これだけ脇(?)を押さえていれば大丈夫!、、、なんて、 勝手に妙な自信を持って、メインはおろそかだった。 味噌汁もだけど、煮物も頑張るワヨッ! 、、、予定では。
天気を見誤り、とんでもない日に洗濯してしまった。 乾かすのに一苦労だわ。
---手元の日記より---
0720 朝食 0800 洗濯機 → 干す 雨 → 乾燥機 1000 掃除機 1100 昼食 1400 シャワー浴 1600 夕食 1800 静座
今朝の味噌汁も旨い。 そして三分粥、2日目にして完食。
お日様の出ているうちに大急ぎで掃除、洗濯。 が、ものの1Hで雨。 乾燥機にお願い。
散歩に出ようか迷ったが、表に出ると雨。 結局、散歩はなしでシャワー浴。 湿った洗濯物は娯楽室のヒーターで乾かす。
夫婦でみえている奥さんの方が、 本断食一日目にして、非常に具合悪くなっていた。 お気の毒。
隣のご婦人はすこぶるつきの大元気。 先月、子宮を全摘したというが、まだひと月経っていない。 ここのところ、短期の人が多いなぁ…と思っていたが、 どうやらリクルートグルーポン。
今日の気付き 断食をきっかけに、更年期障害が治った。 断食をきっかけに、頭痛もなくなった。 断食をきっかけに、どんなに食べても58kgをキープ。
全てストレスが原因 …先生 ------- 無意識のストレス
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|