yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月19日(火)
1119 回復食3日目。 |
< 1118 回復食...
| 1120 回復食... >
|
|
【朝ごはん】 三分粥2/3、海苔佃煮、なめこ汁 【昼ごはん】 三分粥2/3、ポテトサラダ、オクラおかか和え 【晩ごはん】 三分粥3/4、煮〆(大根、生揚げ)、金時豆
【今日の感想】
粥来た、味噌汁キタ―――(゚∀゚)―――― !! お腹が空いているだけじゃなくって、 賄いのおばちゃんの作る味噌汁が絶品ですから。 五臓六腑だけじゃなく指先にまで染み渡るよ。
雨が降ったり止んだりの一日。 ものすごく冷え込んでいるし、 今日の散歩はとりやめ、、、と思ったが、 ちょっと思い直して、傘を借り出掛ける。
本日もゆっくり、ゆっくり。 途中、休み休みの散歩。 昨日は駐車場まで坂を登って行くのがやっとだったけれど、 今日はその上のお地蔵さまたちの所まで行けた。 平地をゆっくり歩くぶんには、ほぼ問題ないが、 上り坂や階段はキツいこと、この上ない。 体力が無いばかりでなく、筋力もかなり落ちている。 徐々に戻すには、食生活以外にも、 こうした、ちょっとした運動を続けていくしかありませんな。
長い道のりになりそうです。
---手元の日記より---
0720 朝食1/3残す 1100 昼食1/3残す 1330 散歩 一番入口のお地蔵様まで 1600 夕食 1800 静座
粥キター!が、やっぱり進まず。 海苔佃煮とおばちゃんの味噌汁が旨すぎ。 特に味噌汁! おばちゃんの作る味噌汁サイコーだよ。 塩味のついていない粥はニガテ…かも。
雨が降ったりやんだりなので散歩はやめ! と思ってたけど、やっぱ気分転換に出掛ける。 体力がないのはもちろんだけど、筋力も全然ないよ。 毎日ちょっとでも、やらなきゃだわ。
今朝、食事中、唐突に “mちゃんと結婚して良かった。 また生まれ変わっても一緒になりたい” と初めて思った。 ありがたい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|