お雑煮【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>お雑煮
14年01月01日(水)

お雑煮

< 終わりにしましょ。...  | 〇日の出 >
お雑煮 画像1 お雑煮 画像2



義母ちゃんは静岡の出身なので、お雑煮が関東のそれとは異なります。


お餅は焼かずにそのまま入れて、トロトロになるまで火にかけます。
削り節をふって頂きます。




あっ、あけましておめでとうございます^^;。

今年もよろしくお願いします。。。m(__)m



お寺さんから送られてくるお守りたち。
功徳円満・家庭円満・交通安全、福銭のお札、、、義母ちゃんはもう必要無いんだそうで。

助けてもらってます、確実に^^。




出た~っ、元祖★夜更かし隊 !! (笑)

さっぶい部屋にお布団敷くのも、、、と、暖かい居間でパパと朝までゴロゴロに決定~♪
って、ヤツはヤツでピポピポ遊んでますけど。


コメ、ありがとうございます。
落ち着かないので帰ったら(*^-^)ヘ_/カキカキ します。 すいませ~ん。




【記録グラフ】
万歩計
8756歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
たわし68 2014/01/01 14:38
謹賀新年!!!
お雑煮 おいしそう やりますね ma・m.momoさん
どうぞ、今年もよろしく です。
 mommomo 2014/01/04 16:40
あけましておめでとうございます。
私は、何もしてないんですよ、、、たわしさん^^。
義母ちゃんが作ったモノをせっせと頂いてきました~♪♪

おせち以外の料理を振る舞いました。
kyo-ka 2014/01/01 15:28
おめでとうございます☆今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

博多雑煮で育ちました。
ダンナ方は全く違ったいわゆる「雑」煮。
おせちは毎年義母におまかせです~^^;
 mommomo 2014/01/04 16:41
あけましておめでとうございます。

育てて貰った味の再現は、なかなか難しいですよね。
九州ののお雑煮も食べてみたいな~。。。
com 2014/01/01 15:56
家は関西風??

丸餅を焼かずに煮ます。だしは、昆布、干し海老、スルメで、具は、白菜たっぷり、にんじん、大豆もやしでした。薄口醤油少々で、あっさりしてます。
今年は、里芋や椎茸が入ってないな~

今年もよろしくお願いしますm(._.)m
 mommomo 2014/01/04 16:43
あけましておめでとうございます。

出汁や具が全然違うんだね。
これは、ますます興味津々。

来春は九州で迎えようかな~♪♪ (笑笑)
どんぐり27 2014/01/01 16:05
いろんなお雑煮があっていいですね。
今年もよろしく。
 mommomo 2014/01/04 16:43
あけましておめでとうございます。

お正月じゃなくても食べたくなるお料理ですよね。
やぎひげ 2014/01/01 17:12
おめでとうございます。
そうですねぇ。その場所で違いますよね。
わちきのところ(島根 石見)は、そう決まりごとがありませんが、カミさんのところ(福島 会津)は、1日は、何食べる、2日は何食べるっていろいろ。
結婚当時は、びっくりしました。
今年も、楽しく宜しくお願いします。
 mommomo 2014/01/04 16:45
あけましておめでとうございます。

ご夫婦、これだけ離れていると食の違いもいろいろありそうですね。
どちらがどちらに歩み寄るのでしょうか。 (苦笑)
YGT 2014/01/01 17:40
おめでとうございます。
去年は三つ目が開眼したようなしなったような(笑)。
 mommomo 2014/01/04 16:46
あけましておめでとうございます。

世の中よく見据えて、、、今年も頼んまっせ~、Y氏 !! 
さのっちょ 2014/01/01 18:52
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

momoちゃんところは、お雑煮に、鰹節のせるのですね。。
お雑煮のおもち、3個も食べました。。あはは。。
 mommomo 2014/01/04 16:47
あけましておめでとうございます。

これはっ、静岡ね。
私の家は、具だくさんのけんちん汁(鶏)に焼いたお餅が入ります。
さのっちゃんちはお家でつくから、美味しいでしょうね~♪♪
mamchan 2014/01/01 19:52
明けましておめでとうございます。
東と西では雑煮のお餅の形が違うっていいますが、煮方も違うんですねo(^-^)o 
 mommomo 2014/01/04 16:48
あけましておめでとうございます。

とろとろに慣れていない頃は、びっくりしましたけど、、、
何かクセになる美味しさがあります^^。
杏宏ママ 2014/01/02 01:55
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくです♪
 mommomo 2014/01/04 16:49
あけましておめでとうございます。

大変身して会おうね、お互いに~♪♪ (爆爆)
ちびおかん 2014/01/02 05:21
明けましておめでとうございます。

お雑煮は各地でいろいろ違いますねー。
福井は丸いお餅を焼かずにとろとろになるまで煮ます。
しかもお味噌仕立てです。

今年もよろしくお願いします。^^
 mommomo 2014/01/04 16:50
あけましておめでとうございます。

お味噌でお餅を食べたことはないな~。
味がしっかりしていて美味しそうだね。
作ってみようかな。。。
かいけいぱぱ 2014/01/02 07:04
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
うちはお雑煮はおすましです。
とろとろになるまで火にかけるのは同じですね。
 mommomo 2014/01/04 16:51
あけましておめでとうございます。

あのたくさんのお餅、、、はけたのかな^^。
美味しそうでしたね~♪♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする