no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年05月01日(木)

no title

< no title  | no title >
労働節(メーデー)はご当地の法定休日だが、5/1〜3は連休となりマンションの管理人も業務停止する。
コッチはマンションの部屋ごとに大家が違うので(たぶん)戸別にサービス停止の案内状が入っているのかな?


いつもこういう文書の最後には決まって同じコメントが・・・
「連休期間にお客様は自身の安全と財産にご注意ください」

つまり泥棒に注意せよ!と暗に言ってるって事だよな〜!!こわっ!








【記録グラフ】
休肝日
0回
休肝日(回) のグラフ
内臓脂肪レベル
11
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
14650歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
25.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
こんなはずじゃない 2014/05/01 03:22
ひえ~~~。
安全はわかるけど、財産って詳細に言われてるところがすごい!
でもそれって、休日情報を知ってる、内部の人間が泥棒するって予告?
 taka* 2014/05/01 10:49
国定休日だから誰でも休みだと知ってる。
マンションはエレベーターは居住者カードが無いとボタンが押せないし、行き先階も居住フロアのみ。
おまけに到着フロアにもカードが無いと開かないドアが有って、セキュリティは厳重なはず。
それなのに泥棒って?たぶん1Fに居るマンション管理人が適当に来場者にカードを貸し出してるんじゃないかな?
はりそん705 2014/05/01 14:24
どろぼうは勘弁ですね。
お気を付けてくださいませ。(^_-)-☆
 taka* 2014/05/01 17:54
そうですね。気をつけましょう。
部屋はふだんはカードキー1つで開け閉めしてます。停電時には鍵です。
室内に居る時は内鍵も別に有ります。
さのっちょ 2014/05/01 23:04
管理人さんにも、気を付けてってこと??
怖い感じですね。。
 taka* 2014/05/02 00:53
いやいや、管理人は大丈夫ですよ、たぶん(;´∀`)
ただ来訪者に対して甘いんじゃないかと。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする