ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年06月06日(金)
血圧を下げる方法 |
< 体脂肪率
| 太った人のほうが・... >
|
|
この間の検診で、血圧を測ったら上も下も基準よりわずかに高く(どちらも1か2ほどですが・・・^_^;)要経過観察となってしまいました><) その後、普段あまり見ないのですが「金スマ」をたまたま見かけて、血圧のことをやっていたのでそのままずっと見ていました。 そうするとふくらはぎをもむのが血圧を下げるのに効果的だとやっていました。なんか、そのことを書いた本がよく売れているとかで、その著者の先生がゲストで来ていました。実際にタレントさんが1ヶ月そのふくらはぎをもむことを続けるという実験をやると、どちらも140~50ほどあった血圧が、1ヵ月後には120ほどに下がっていました。で、やることは簡単で、両足のふくらはぎを両手の親指で足首からひざの辺りまで両手の親指を重ねてゆっくりもんで行くだけです。
私は疑い深いのでそれを見ただけでは信じられず(笑)実際に自分で実験しました。 そして今日がちょうどそれを見てから4週間目ですが、最近は130ほど会った血圧が大体120から110台まで下がってきています。 ふくらはぎをもむのはお風呂に入ったときや、寝る前、そして起きたとき、そのほかはちょっと時間のあるときにもむようにしました。 お金も要らないしやることも簡単なのでぜひ皆様もお試しください。自分で試しましたが確かに効果あります。 もっと詳しく知りたい方は、たしか「ふくらはぎをもみなさい」というタイトルの本が出ていると思いますのでそちらを参考にしたらいいと思います。でもそれを読まなくても、ただ単にもむだけで効果はあると思います。
後ふくらはぎをもんでよかったのは、依然よくあったあしのこむらかえりがまったくなくなったことです。 あれはよく夜中にも起こってそのたびに起こされていましたがそれがまったくなくなったのは助かりました。
今日のパン ミニチースコッペ!
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|