踏み切れないなぁ・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>踏み切れないなぁ・・・
15年04月02日(木)

踏み切れないなぁ・・・

< ピザパン!  | 段取が狂った><) >
踏み切れないなぁ・・・ 画像1
会社から通信教育のパンフレットが配布されました。
自己啓発を会社が推進していて、受講して首尾よく修了すると受講料の半額から種類によっては全額の支給があります。
勉強するには大変いい機会なので、受けてみたいとも思うのですが、続くかどうか自信が持てません^_^;)
この仕事の拘束時間から考えていつ勉強するのかと言う感じです^_^;)
しかし会社を辞めてからなどと悠長なこといっていたらいつになっても無理でしょうし、あんまり年取ると勉強する意欲も消滅してしまいそうです。
かといってこれ以上寝る時間を削ると言うのも無理がありそうだし、こう書いてくると、やっぱり無理かなぁ・・・と思ってしまいます(汗)



【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
30
体年齢() のグラフ
自転車
2km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
49.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
20回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1400kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.4%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
22秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
29秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
17秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
71秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
18秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
23秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
23秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
23秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
39点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
52秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
851kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
58.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
12時
ニッスイ 炒飯(1人前) 851 kcal
13時
バナナ(1人前) --- kcal
(1人前) --- kcal
  851 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2015/04/02 15:40
お疲れ様です。
時間があればとは思いますが、まずは睡眠を優先でしょうね~^^;
 ボンド88 2015/04/02 16:47
xAKIxさん
そうですね~~~
それとはじめたとしても、難しいこと読んでいるうちに寝てしまいそうで^_^;)
Eli! 2015/04/02 15:49
学ぶ機会が与えられるって素晴らしい事だと思いますが、
睡眠時間を削って、もし体を壊したら・・・と考えると、
するか?!しないか?!慎重になりますね。
 ボンド88 2015/04/02 16:48
Eli!さん
そうなんです。せっかくの機会なので生かしたいと言う気持ちはあります。
生かさないとこのままずるずるになってしまいそうで・・・^_^;)
世界平和 2015/04/02 18:04
自己啓発か~、、、
時間が作れるようだったら、参加すべきだな!!

学びは若い方が、頭に入るぞ!!
おいらなんて、頭の中、ごちゃごちゃだわいw (笑)
 ボンド88 2015/04/02 18:58
世界平和さん
そうなんだよね~~~
本音では参加したいんだけど、もし修了できなかったら、授業料全額自己負担なんだよね~~~
あ、もし参加して修了できなかったら、世界さん授業料負担してくれる??
そしたら心置きなく参加できるんだけどなぁ♪

おいらなんて、頭の中、ごちゃごちゃだわいw (笑)<

世界さんの頭の中、いったいなにが入っているの(笑)
hiro37829 2015/04/02 18:07
今も会社が出してくれるなんて、あるんですねー
若い頃会社が出してくれると言うので、ワープロや漢検やぺん習字などいろいろやりました。
睡眠は大事ですよー
寝る時間を削るのはちょっと…(;-Д-)
 ボンド88 2015/04/02 19:00
hiro37829さん
そうですね~
ありがたいことだとは思うのですが、する時間が捻出できるかが大変問題です。
私もこれ以上睡眠時間を減らすのはいささか自信がないです^_^;)
きこたん 2015/04/02 19:17
怪しくない自己啓発セミナーだよね?( ̄▽ ̄;)
前に私誘われて行ったけど
何かの宗教みたいでした(笑)

何はともあれ、睡眠&休養が最優先ですよん(* ̄∇ ̄*)
 ボンド88 2015/04/02 19:23
きこたんさん
はい、会社紹介の通信教育です。
いわゆる宅建とか社労士とか販売士とか危険物とかの資格試験のための通信教育です。
なので健全すぎるほど健全でつまらないくらいです(笑)

そうなんですよね~~~
1日が26時間あれば参加するのにと思う今日この頃です^_^;)
司城さん 2015/04/02 21:02
勉強熱心な会社ですね(^ ^)。
時間にゆとりがあればやりたいですね。
 ボンド88 2015/04/03 16:54
司城さん
そうなんです。地方の中堅企業ですが、社員の能力向上に力を入れているようです。
時間があればやってみたい気持ちはあるのですが・・・
たわし68 2015/04/02 21:39
たぶん、オイラだったら受講しないタイプです。
会社からすすめらるには抵抗があります。
世の中、資格を持っている人はいっぱいいますし。
私は、ストレス起こしますわ(^^)
 ボンド88 2015/04/03 16:55
たわし68さん
私は受講して途中で挫折するタイプです(^_^;)
でもやってみたいと言うジレンマに陥っています・・・
syunfamily 2015/04/03 00:15
私は、50歳になってから~必要なかられてですが、
貸し金業取り扱い主任、防火防災管理者、ビル管理業務管理者を取りましたよ。
忙しい中でしたが、グル^プ全体の為になっていますよ~~(^^)/
委員長も頑張ってください。
 
 ボンド88 2015/04/03 16:56
syunfamilyさん
すごいですね~~~
さすがシュンさんです。
私も前向きに考えてみます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする