出しっぱなしのおしゃれ【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>出しっぱなしのおしゃれ
15年06月09日(火)

出しっぱなしのおしゃれ

< 横浜★西東♪  | ショートに、、、 >
出しっぱなしのおしゃれ 画像1 出しっぱなしのおしゃれ 画像2 出しっぱなしのおしゃれ 画像3

・・・が好きです。 (笑笑)


赤、白、ステンレス、絵柄、etc... オタクだね。。。♪(/ω\*)

シックな感じもいいかなと、今回は濃いブルー。



となると、卓上ポットもそろそろ^^。


★ ヤバィっす !! 、ハーモニカの音が美しすぎる~♪♪ *。・+(人*´∀`)+・。*



ランチに外で天ぷら蕎麦食べちゃったんで、家族には夜天ぷらに。

食べちゃうよね~♪
あぁ~、また増量だわ。。。(泣泣)


明日の洗濯も済ませて(衣類別に3回)、やっと座りました、、、22時^^。

よく食べてよく動いた一日でした~♪♪



【記録グラフ】
万歩計
4144歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
2055kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.15kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
22時
1日の摂取カロリー(1人前) 2055 kcal
  2055 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2015/06/09 07:57
やかん
こんなに色があるんですか
余裕がありますね
 mommomo 2015/06/09 08:34
デパートには3色だけありました。

2割引きじゃなきゃ買えません^^;。
なかなかいいですよ~♪ (笑笑)
hiro37829 2015/06/09 09:05
可愛いですね~
むかしのやかんを使ってます。
ほしいな~
 mommomo 2015/06/09 22:15
実際キッチンに置いてみないと心配でしたが、白いタイルにいい感じに合いました~♪

ステンレス製は磨いてはいても、やはりだんだん、、、^^;
これは目立たなさそうてすよ。 (笑笑)
,kyu@ 2015/06/09 14:06
子供が生まれてからヤカンでは沸かさなくなりました
ティファールの使っちゃうともうヤカンは使えないー
 mommomo 2015/06/09 22:19
電気ポットもあるけど、コーヒー用だから。

お気に入りの物に囲まれてると、心が和みます^^。
司城さん 2015/06/09 14:38
うちの母ハーモニカ上手でした。(^ ^)
あっ演奏会で吹けるような上手ではない
ですよ、普通にドレミファが出せるくらい
の上手さです。いい音色ですよね。
 mommomo 2015/06/09 22:27
まぁ~素敵~~♪♪
今は学校でもハーモニカやらなくなりましたよね。

司城ちゃんはお子さんに何を聞かせてあげるのかな~。。。(о´∀`о) v
きこたん 2015/06/09 22:33
うちのお父さんは、二段ハーモニカ?吹いてました
酔うと陽気なとーちゃんでした♪
遺伝?(笑)

我が家は飾る前に片付け必須( ̄▽ ̄;)
 mommomo 2015/06/10 06:17
何か昭和だね~♪
そう言えばウチの父も、
習ったことの無いピアノを弾いてみたり、ハモニカやってたなぁ~。。。

なかなかスッキリしないよ、部屋。
きこちゃん、インテリア工夫して楽しんでるよね^^。
yukatroll 2015/06/10 00:36
ピーピーケトル、笛じゃなくてハモニカなんだ。
へ〜ステキ
オモシロイね。

色もイイね。
キレイにみがかれたキッチンに映えてるよ(^^)
 mommomo 2015/06/10 06:26
こればかりは音を聴いて買えないから、びっくりしただ~ !!
重低音から始まって、あの甲高いピーピーよりゆっくり音を楽しめます^^。

もぅ、15年だからね、、、キレイにならないとこばかり。
下で食事するつもりで設計したから、2階は簡易サイズ。
ニッポン人、やっぱ狭いところが落ち着きます。 (笑笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする