no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
15年09月20日(日)

no title

< no title  | no title >
昨夜は、19日未明に成立した安保法案に関する報道でラジオを聴いてしまい、十分に眠れなかった。目が覚めた積りでも直ぐ夢の中。起床は8時を過ぎた。快晴。幸子が”彼岸の入り”でもあり墓参りをしようと云う。OKし、朝食の間、幸子が花とお供えを後すぐ出かけた。快晴で色眼鏡を掛けないと目が痛い。腰は少しましな感じである。掃除をする間日照りが強く背中が焼け付くほど。お参りを済ませ、帰りの自転車は気分がいい。散歩の代わりに自転車も良いかもしれない。
縄田君から電話。O氏のその後を尋ねてきた。昨日の状況を伝え、当分は様子待ちしたいと伝えた。実情はM君辺りが既に承知かも知れない。
状況が分かり次第電話すると伝えた。今日も山口からの電話だった。
昼食時、省司が午後くると電話があった。昼食にお供えのおはぎのお下がりを頂戴する。珍しい昼食になった。
3時頃に省司が一人で来る。明日の敬老の日に合わせて羊羹、お茶を、加えてお八つのケーキを持って来てくれた。友香は今日は休みだが、少し熱があるそうだ。大事を取ってこなかった。智貴は休みだが、明日からの祭日に合わせた連休は無いらしい。今日は疲れているらしく連れて個なったという。彼の心境が分かるような気がする。
18:10 128/65<67>
18:11 125/66<68>=●
18:12 127/65<67>
夕刻、幸子が由里子に電話で今日の贈り物の礼をした。彼女は今日もテニスやっていたらしい。元気で羨ましい。電話の後をついで、樫根さんの状況を伝えておいた。と同時に智貴の事も話しておいた。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする