no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
15年12月01日(火)

no title

< no title  | no title >
起床8時20分。目覚めても直ぐ起きる気になれない。体操は着替えを終えて始めるが、身体の各所の緩みを感じる。どの関節かは分からないが音がする。身体の緩みの箇所が多くなってきているらしい。それを思うと体操を止められないが、効果があるかどうかは疑問。朝食を終え、幸子が始めた掃除を引き継ぎ、送り出す。JAの係員が来ることになっていた。掃除が終わった頃に来た。通帳を渡す。 
10:42 133/71<72>
10:43 128/67<72>
10:44 119/63<70>=●
10:46 113/60<69>
今日の前場の相場は芳しくないが、急落の気配もない。ただ、KDDIの動きが下げに転じ、加えてヤマハ、リコーの下落が気になる。損切りを躊躇してしまったかも知れない。前場引けの直前、ヤマハ2単位中1単位を引けで売り注文したが、時間が引けの1秒前で成らず。後場の引けを注文した格好になった。初めての経験である。丁度それを確認した時、ピアノ教室の木村さんから電話。狩毛さん宅の前迄来たが我が家を訪問したいという。取敢えず東へ向かって歩いてもらい、集会所前まで迎えに出た。ローラー・バックを曳きながら歩いて凝られた。聴くと天満診療所前までバスで来られた。驚いた!大6個、小6個の色の綺麗な柿を持って来て下さった。吉野黒滝の親戚から年三回送ってくるので、召し上がってくれと。3週前も教室で大きなのを分けてくださった。早速、上って貰って
貰おうとしたが、時間が無いと遠慮される。そこで、ピアノだけでも観て欲しいと入ってもらい、キーを叩いてもらった。時間が無いとのことで、直ぐお帰りを見送ることになってしまった。途中、幸田さん宅の前で幸子の帰りに会い紹介出来た。幸子に柿を貰ったことを伝えた。診療所まで車で送ると云ったが遠慮され、会館のの前で見送って別れた。その後、無事帰った旨の電話連絡があった。1時間も経っていなかった。今日は天気が良く、来て頂くには良い日だった。
 本日の日経平均は、3カ月振りに2万円台の乗る。明日以降これを維持するかどうかは、関連情報は消極的。



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする