halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
16年12月16日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
08:36 161/85<74> 起床直後、今日も血圧は高い。爽快感なし!東食終了9時50分。株が気になる。損切りに徹すること2銘柄に及ぶ。上場225だけは未だ手放せない。日経平均が下がらない限り、連動するのだから。 昨日から浄化槽のポンプの音がひどくなってきた。気になってしようがない。 年賀状を幸子が作った折り紙を「筆まめ」出始めたが、筆まめのづ柄変更の扱いで作業不能の障害発生する事が分かった。 種々試したが、解決咋が見つからない。止む無く図柄だけをコピーし、A4の白紙に折り紙の現物をコピーし、これを「はがきサイズ」のに縮減設定し、白紙のはがきにコピー機を使ってコピーする方法をとってみることにした。時間が掛かることは確実だが、「筆まめ」の住所録と賀状文面の作成は可能な気がするので、日曜日に試みることにする。 何故なら明日は、中井歯科の歯石取り終了、米田内科の受診が午前中に在り、昼からは、幸子の歴史文化界のメンバーの一人(岡村さん)から、みかん購入をすることになっており、午後1時の約束で車を出す。その後は米田内科で処方薬の整理やら、買ってくるみかん(野菜などもあるらしい)の処理など幸子に任せていいのかどうか気になってくるだろう。 兎に角明日は、年賀状に手を付けないことにした。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|