狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月17日(火)
N女史長期有休から復帰・・・・嵐? |
< 長い1週間の始まり...
| 密かに・・・・カフ... >
|
【朝ごはん】350×3、カレーパン 【昼ごはん】おにぎり 【晩ごはん】350×4、すき焼き丼、ほうれん草おひたし、ゴボウサラダ、フルーツ (ゲロ 0.7) 【今日の感想】N女史は先週の木、金、そして昨日。土日を含めて5連続休暇だった。他の社員からはブツブツと不満の声もちらほら。そりゃあそうだよね、仮にも課長補佐でこの職場のナンバー2、それなりの自覚と責任を考えれば、5連続休暇ってのは・・・・・。わが社は1月から有休日数のカウントが始まるのだが、いきなりの3日間かよ~っていうところもある。 まあ、有休なんだからとやかくは言えないが。 それに、彼女のいない3日間は、仕事はそれなりに忙しいタイミングもあったが、いらぬ気遣いをしなくてよいだけ、私としては気楽であった。 また今日から大とのバトルが勃発しなければいいのだが・・・・・・。 さて、娘は一昨日は晩御飯がいらないとラインをよこして帰ってこなかった。昨晩も私が寝たとき(21時)、そして、例によってのどが渇いて起きだした時(1時半)にはまだ帰ってなかったのだが、最終起床した3時半の時点で帰っていた。晩御飯も残しておいたので温めてやったのだ。 本人の本音は聞いたこともないのだが、きっと妻が夜中へたすりゃ3時近くまで起きているので、妻と顔を合わせたくないから娘は遅く帰ってきているのだと思う。 本当に、母と娘の確執はいつまで続くのだろうか? 私の母も、妻の母もこの状況を憂慮したり、あきれたり・・・・・・。最大の解決の立役者は私なの???? 本音で言えば、二人とも大人なんだから、自分たちで解決して欲しいと思っている。 無責任と言われようがなんといわれようが、私は「高見の見物」である。それで自分自身は納得している。 アドラー心理学を持ち出すまでもなく、「この問題は彼女たちそれぞれの問題であって、私の問題ではない。」ということなのだ。嫌われる勇気でもないが、私はこの件に関して立ち入るつもりは一切ないのである。 世間はそれを 家庭問題の放置 と言うだろうか? が、言わせておくさ。 問題なし!! 昼休み、スーさんところへ行っておにぎりを食べる。 朝、昼、晩と食事を取りました。これが本来の姿????
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|