消防出初式で、そのまま慰労会へGO。食べ過ぎじゃー!【狩場男さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>狩場男さんのトップページ>記録ノートを見る>消防出初式で、そのまま慰労会へGO。食べ過ぎじゃー!
17年03月05日(日)

消防出初式で、そのまま慰労会へGO。食べ過ぎじゃー!

< スーパー日東、三回...  | つまらない日々でも... >
【朝ごはん】350×2
【昼ごはん】350×2、焼酎3、ビール2、砥部町の「あこう」にて会席料理&すけろくでラーメンとギョウザ
【晩ごはん】350×1
【今日の感想】去年までは、出初式が日曜日にあって、次の週の土曜日に大宴会をしていたのだが、仕事の人の都合がつかないことも多かったり、それより何より、わざわざ土曜日の深夜までドンちゃん騒ぎするようなメンバーでもなくなってきた(高齢化)ため、いっそのこと、出初式の流れでそのまま慰労会をしようということになった。(既に他の消防団ではそうしている団が多いと聞く。)で、狩場だけではせっかくマイクロバスを借りるのだから、狩場よりも団員が少ない隣の問屋と合同で実施。いやーさすがに18名ともなるとにぎやか。
だが、砥部町の「あこう」というお店、個人客が主体の店なのだが、その1階フロアにこともあろうに、「最悪の消防団飲み会」をセットするなんて・・・・。いやーな予感がした。(普通なら2階席などの閉鎖空間を準備すべきである。)
案の定、うるさいし、個人客の注文が遅れ気味になるし、その上、私の場合過去に居酒屋で飲み物が遅くてブチ切れしたことがあるが、今回もその事態・・・。ブチほどではなかったが、かなり頭の血管が浮いていたはずだ。
料理はちょっと少ないかなとも思ったが、種類が多かったせいか、最後は結構満腹となった。
にもかかわらずですよ、ラーメンが食べたいと言う連中が多く(私も思わずこちらの勢力に加担!)、結局、すけろくに18名がなだれ込んで、ラーメン、ギョウザ祭りをしたのである。まあ、意外にも経費は14000円ほどであったが・・・・・。
夜はバタンキューで、午後6時ころから爆睡した。
あ、ちなみに、今日は午前5時からたかのこの湯に入ってから出初式参加という破天荒。

【記録グラフ】
脂肪燃焼量(活動量計)
29.2g
脂肪燃焼量(活動量計)(g) のグラフ
活動量
807kcal
活動量(kcal) のグラフ
総消費カロリー
2418kcal
総消費カロリー(kcal) のグラフ
体内年齢
42
体内年齢() のグラフ
脈拍
75回
脈拍(回) のグラフ
最低血圧
110mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
7
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.7
BMI() のグラフ
万歩計
6100歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
165mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
基礎代謝
1510kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
3462kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.1%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
63.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(2人前) 316 kcal
13時
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(2人前) 316 kcal
すすめバイキング 焼肉(0.4人前) 302 kcal
刺身(1人前) 156 kcal
焼酎(3人前) 1112 kcal
ビール(2人前) 280 kcal
16時
ラーメン(1人前) 440 kcal
焼き餃子(1人前) 382 kcal
19時
メルシャン 本搾りチューハイ グレープフルーツ [カン] 350ml(1人前) 158 kcal
  3462 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする