狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年11月08日(水)
54歳。休みで母とドライブ&食事&買い物 |
< 教施研も行かず、フ...
| 生かき 旨し!! >
|
【朝ごはん】350×3 【昼ごはん】まりーな亭の海鮮丼。すんげーーー旨かったぞ。 【晩ごはん】350×4、ステーキ、コーンスープ、ごはん、チーズケーキ 【今日の感想】54歳の誕生日。本当なら、徳島県の四季美谷温泉に行ってジビエ会議に参加する予定だったのだが、貧乏性の私は車で行くなんてとてもじゃないけどガソリン代、ましてや高速代がもったいない。ってことで、スーパーカブ子で行く予定にしていたのだが、朝から雨・・・・。キャンセルした。 で、母と飯でも食べに行くかってことで、あらかじめ行きたいと思っていた伊方町三崎のまりーな亭(片道100km、約2時間20分)にパジェロミニでドライブ。 1500円の海鮮豪華盛りのどんぶりがとっても美味であった。機会があればまた食べに行きたいものだ。 で、産直市巡り。八幡浜みなっと、どうや市場、大洲の「あいたいな」、伊予市の「いよっこら」、最後は砥部のフジでステーキ肉と誕生ケーキ(レア&ベイクドチーズケーキ)を母におごってもらった。この日私が負担した費用は、三崎港のじゃこてん1枚100円を2枚のみ。なんて贅沢な・・・・・ってか、親のすねをこの歳になってもかじるのはなあ・・・・と思ったり、かじれるすねがあるんだから甘えていいよね。なんて考えたり・・・・。ちょっと複雑な54歳の誕生日でした。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|