「食事の記録」「通常日記」「睡眠の記録」「ダイエット成功談」「さくらの湯ウォーキング」 ~狩場男さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
狩場男さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
狩場男さんのトップページ
>
記録ノートを見る
狩場男さん
1963年11月08日生(男性)
A型 愛媛県
最新の記録ノート
田んぼの代掻き・・・ヘロ...
良い肉の日???特になん...
ぎっくり腰?? 母とそば...
プロスポーツの会議だって...
愛大医学部高橋准教授面談...
3夜連続の会議も終わった...
定例教育委員会、分館長会...
文化協会総会・・・・OK
草刈り、昼風呂(貴子姫~...
休みなのに婦人会総会だっ...
川内公民館の週1支援・・...
久々の朝ウォーク。肥満の...
それなりにヒマです。が、...
新任後、初めての夜会合。...
区長会にプレッシャー?心...
もっと見る
2016年
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2018年04月 (30件)
2018年03月 (28件)
2018年02月 (28件)
2018年01月 (31件)
2017年12月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (915回)
通常日記 (24回)
睡眠の記録 (7回)
ダイエット成功談 (2回)
さくらの湯ウォーキング (1回)
運動の記録 (1回)
全てを見る
狩場男さんの2016年11月の記録ノート
スーさん復活!!横浜名物サンマー麺
11月30日(水)
【朝ごはん】350
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、赤ワイン、サンマー麺、揚げギョウザ、海鮮サラダ
【今日の感想】教施研のスーさんは退院して、今日からぼちぼちと出勤するらしい。ま、今日すーさんが出勤していようといまいと、ゆきみっちとこでおにぎりを食べる予定ではあったのだが・・・・・・。でも、まあスーさんもいたので、楽しいひと時を過ごさせてもらった。 ホンと暇ってつらいな。
でも...
コメント(0)
続きを読む
ボランティア清掃
11月29日(火)
【朝ごはん】350×4
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、日本酒2合、ハンバーグ、しいたけ、アボカドサラダ、ごはん
【今日の感想】7時30分から、私の部署と近隣の部署合同、30名で職場付近の道路のゴミ拾いをした。寒かった。
ご近所の銀行の支店なんぞは、ほぼ毎日店の前とその周辺を清掃しているんだから、私の部署なんか年1回しかやらないんだから・・・・すごい差ですよね。
夜のハンバーグ...
コメント(0)
続きを読む
冷凍焼けしたズワイガニ
11月28日(月)
【朝ごはん】350×3、おにぎり、味噌汁、豆腐
【昼ごはん】
【晩ごはん】350×4、蟹鍋、うどん、ごはん
【今日の感想】とても残念。母の家の冷凍庫からタラバガニが出てきた(というか前から知ってはいたが)。で、その蟹を料理に使っていいという許可が出たので、さっそく蟹の寄せ鍋を作った。たらの切り身も入れたりして、贅沢感を演出したのだが・・・・・・・・ナント、冷凍焼けしていた。部分的に硬い!! ...
コメント(0)
続きを読む
産業まつり2日目雨。さくらの湯ダメ!
11月27日(日)
【朝ごはん】350×3
【昼ごはん】牛串(産業まつり半額250円)、350×3、いなり
【晩ごはん】カレー(大)、トスサラ
【今日の感想】産業まつりは2日目最終日。なのにしとしとと雨・・・・・。さくらの湯は本日出店。妹(さくらの湯の事務員なのだ)も行っているので、どうせ雨で売れてないだろうからと、東温丼(私が担当のときに開発した、東温産牛の牛丼)でも食べてやろうと思ったら・・・・・・なんと、...
コメント(0)
続きを読む
中山間の草刈、UQモバイル、KTC飲み会 多忙な一日
11月26日(土)
【朝ごはん】350×4
【昼ごはん】うどん(大)花まるうどん
【晩ごはん】350×4、鶏南蛮、たこ焼き、玉子、あじ南蛮ほか、KTC飲み会メニュー
【今日の感想】今日は昼まで中山間の事業で、耕作放棄田の草刈・・・・・これは疲れた。そして、午後からは、えひめまつやま産業まつりに行くのと、銀天街のUQショップで、いよいよ16年以上使っていたAUを辞めて、同じKDDI系統の格安スマホ会社、UQモバイ...
コメント(0)
続きを読む
N女史、有休限度ぎりぎりでも2連休
11月25日(金)
【朝ごはん】350×3、おにぎり
【昼ごはん】
【晩ごはん】350×4、赤ワイン1、麦とろご飯、ニラ味噌汁、鯖の味噌煮、鶏と里芋の煮付け
【今日の感想】大とのいさかいが起こらないから、N女史がいないことは有難いものの、23日の祝日をあわせると、24、25日を有休、26、27日の土日をあわせて5連休だ。
体調が悪いわけでも、用事があるわけでもないらしい・・・・・つまりは、大と一緒に仕事をしたく...
コメント(0)
続きを読む
メンタル研修
11月24日(木)
【朝ごはん】350×3、おにぎり、ヨーグルト、味噌汁、豆腐
【昼ごはん】
【晩ごはん】350×4、赤ワイン2、パングラタン、こんにゃく田楽、鶏胸肉のアボカドソース添え、ゆで卵2
【今日の感想】今日は職場内の管理職を対象にしたメンタルヘルス研修があった。講師の話はしごくごもっともで単調ではあったが、今の自分の部署の状況では他人事ではないなと感じる。
そして、「アンガー マネジメント」という新し...
コメント(0)
続きを読む
のんびりと休日。山芋とかさくらの湯とか。
11月23日(水)
【朝ごはん】350×4
【昼ごはん】カップ焼きそば、バナナ、350×1
【晩ごはん】350×4、赤ワイン2、焼うどん、しいたけのチーズ焼、生牡蠣、あさり汁
【今日の感想】今日は特に予定もなく、母の実家の多少のメンテナンス。昼間にソファで寝転がっていたら、朝風呂の常連さんの青木さんから電話。以前に風呂のときに山芋を作っているとのこで収穫できたらくれるとの約束していたので、収穫できたのでどうぞと...
コメント(0)
続きを読む
大とN女史またいさかい。でも、私はゆきみっち。
11月22日(火)
【朝ごはん】350×3、味噌汁、ヨーグルト
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、ごはん、ビシソワース、チキンカツ、白菜もやしあんかけ、豆腐のしろあえ
【今日の感想】またまた・・・・・もういい加減疲れますわ。大とN女史。N女史の言い分によると、大が執拗に事務処理の手順を迫ってきて窓口のお客様にご迷惑をおかけしたとのこと。
まあ、N女史もわりと仕事はざっとしているんだが、大の「詰め」の...
コメント(0)
続きを読む
研修疲れ
11月21日(月)
【朝ごはん】350×3、ヨーグルト、味噌汁
【昼ごはん】
【晩ごはん】350×4、赤ワイン1、宮﨑ラーメン、ギョウザ、刺身こんにゃく
【今日の感想】疲れが残っている。研修受入って結構しんどいもんだなあ・・・・・・。
コメント(0)
続きを読む
ブランド研修2日目
11月20日(日)
【朝ごはん】ごはん、味噌汁、干物、じゃこてん、山芋
【昼ごはん】ビール、BBQ
【晩ごはん】 いもたきうどん、刺身、350×4
【今日の感想】いよいよ研修2日目=最終日。地元の白猪の滝、坂本さんちの穂田流米倉庫、永井さんのぼたん茶屋、塩ヶ森、奥松瀬川の光右衛さんによる牛肉と猪肉のバーベキュー。とにかく、最高であった。特にバーベキューは、ステーキに使ってもよさそうな牛肉を豪快に炭火で焼いて食べち...
コメント(0)
続きを読む
ブランド研修本番1日目
11月19日(土)
【朝ごはん】ごはん、味噌汁、干物、350×2
【昼ごはん】350×2
【晩ごはん】大宴会(ビール、焼酎、ワイン、芋炊き、鯖寿司、鹿ロースト、ローストビーフほか)
【今日の感想】今日は研修参加者全員集合。私と妻(妻も過去3回の研修に参加して、準メンバーのようになってしまっている)を除いて7名の参加。
坊っちゃん劇場の観劇は私と2名の3名だったが、さくらの湯で多少増え、懇親会では全員集合となった...
コメント(0)
続きを読む
今日からブランド研修in東温。今日は有休。
11月18日(金)
【朝ごはん】350×3
【昼ごはん】350×2
【晩ごはん】ビール2、焼酎、おでん、刺身、里芋、350×2
【今日の感想】今日から日曜日まで、地域ブランド研修in東温市がはじまる。平成19年に私が産業部門に在籍していたころ、全国の同様の人たちが東京に集結し、2泊3日の研修を実施したのだが、地域ブランドだったら、せっかくなので、有志が集まってそれぞれの地域で研修をしようということになって、今年...
コメント(0)
続きを読む
窓口延長
11月17日(木)
【朝ごはん】350×2、ヨーグルト、味噌汁
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、焼酎1、豚もやし生姜炒め、味噌汁、ごはん
【今日の感想】窓口を17:15から19:00に延長するそうな。ただし、第1と第3の木曜日だけ・・・。なんとも中途半端!!私なら土日開庁するけどね。
ただ、費用対効果も考えないと。当然社員には超過勤務手当を出すことになるんだろうけど・・・・そのくらい交代制とか、代...
コメント(0)
続きを読む
本
11月16日(水)
【朝ごはん】350×3、味噌汁、ヨーグルト
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、焼酎、和風パスタ、豆腐ハンバーグ、コンソメスープ
【今日の感想】石原慎太郎著「天才」を読んだ。田中角栄の伝記である。結構よかった。だが、図書館の本で延滞していたので、もう1冊未読の本も返してしまい、今は手元に本が1冊もない。
窓際族の貴重な?「時間潰し」が一つなくなってしまった。 愛媛新聞の地軸の書写と...
コメント(0)
続きを読む
ゆきみっち
11月15日(火)
【朝ごはん】350×3、味噌汁、ヨーグルト
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、オムそばめし(大)、ブロッコリーアボカドサラダ、ブリ味噌汁
【今日の感想】1週間ぶりくらいかな。ゆきみっちところへ行っておにぎりを食べる。お土産に長崎県の今度研修に来る大村市の出口さんからのカステラを持っていった。高級ですぞ。
あ~ほんと、暇に輪をかけて、ほんとうにすることがない。こんな日々、、、、いつま...
コメント(0)
続きを読む
まったりの一日
11月14日(月)
【朝ごはん】350×4、ヨーグルト、味噌汁
【昼ごはん】バナナ、おにぎり
【晩ごはん】350×4、ごはん、ネギ汁、豚ニラもやし炒め、かぼちゃとフライのタルタルソースがけ
【今日の感想】運動会の疲れもやや残っている。今日もまったり。で、新聞は休館日のため、「地軸」書写は、昨日の分だけでOK。だからこれも楽々。(なんたって、仕事の代わりにやっているんだから・・・・)
読書も、市内ぶらぶらもら~く...
コメント(0)
続きを読む
市民大運動会ボランティア
11月13日(日)
【朝ごはん】味噌汁、ヨーグルト、350×3、バナナ
【昼ごはん】おにぎり、350×2
【晩ごはん】350×4、おでん、カレー
【今日の感想】市民大運動会。本来は地元の分館で競技に出てもいいのだが、それもだらしいので、あえてボランティアで駐車場担当をおおせつかった。
もちろん、一時的なピーク以外は暇なので、暇という気分を十分に満喫した???
妻は、分館の役員なので、食事の世話や慰労会の準備など...
コメント(0)
続きを読む
地元の草刈
11月12日(土)
【朝ごはん】350×4
【昼ごはん】350×2、玉子サンド
【晩ごはん】350×3、おでん、刺身、酢牡蠣
【今日の感想】地元の井手の草刈。かなりしんどかった。草刈機は先日壊れてJAで修繕したのだが、確か37000円近くかかった。人に言わせれば安いタイプの草刈機なら新品が買えるとか・・・・。ただ、私の使っている草刈機は10年以上前のものだが、馬力もあるし、背中に負うタイプで気に入っているし、何...
コメント(0)
続きを読む
鹿肉
11月11日(金)
【朝ごはん】350×4
【昼ごはん】土筆(サンマ定食)
【晩ごはん】350×4、白ワイン1、カレー(大)、サラダ、ミニ豆腐
【今日の感想】11月19日~20日に、私が以前東京の研修所で知り合った全国の仲間の内7人がわが東温市に終結して研修という名の懇親会を開催する。
宿泊所は、私の将来の夢「農家民宿、農家レストラン」をイメージして、母が一人で住む実家(大きな田舎屋敷)を仮の「民宿近藤」として...
コメント(0)
続きを読む
暇
11月10日(木)
【朝ごはん】350×3
【昼ごはん】おにぎり
【晩ごはん】350×4、ビビンバ、餃子、キャベツ炒め、フカヒレスープ、ミニケーキ
【今日の感想】市民大運動会の準備ボランティアに参加。勤務が暇だからできること。何だか自信なくすよなあ・・・・・。
人生の中でのわずか1年半の休養期間だけど、まともな仕事をしていないために、再起できるのかどうか。
ダイエットしたり、料理を作ったりなど、呑気なことばっか...
コメント(0)
続きを読む
誕生日の余波
11月09日(水)
【朝ごはん】350×2、おむすび、味噌汁、ヨーグルト
【昼ごはん】
【晩ごはん】350×4、チーズフォンデュ、ビーフシチュー、椎茸焼、白和え、ごはん、サラダ、ケーキ
【今日の感想】8日の誕生日に娘がビーフシチューの段取り、妻はケーキを買ってきていたのだが、私が別の晩御飯を作ったことと、体調がやや悪かったため、今日に順延とした。
が、娘の手料理はビーフシチューだけでなく、チーズフォンデュ、サラ...
コメント(0)
続きを読む
53歳になりました
11月08日(火)
【朝ごはん】350×3
【昼ごはん】おむすび(今西っちとこで)
【晩ごはん】350×4、白ワイン1、中華丼、焼鯖
【今日の感想】53歳。やっと今西さんに追いついた???余談だが、今西さんは53歳なのに結構かわいくて美人?かな? 美魔女というほどでもないが、私的には結構タイプである。
ま、それはともかく、私もとうとう50歳台の後半への助走期間となったようだ。
南雲先生の20歳若返ると目標として...
コメント(0)
続きを読む
東温市2代目市長 そして人事
11月07日(月)
【朝ごはん】350
【昼ごはん】金ちゃん ちゃんぽん
【晩ごはん】佐野ラーメン(具沢山)、揚げシュウマイ、ごはん、刺身
【今日の感想】今日から新市長の加藤章さんに交代だそうな。副市長時代も何だか頼りなさそうな、ま、優しそうなということか? 議会や住民、業者などとうまくやれるのだろうか?
まあ、重信町時代からの根っからの地方公務員らしいから百戦錬磨なんだろうけど・・・・。
そんなことはともかく...
コメント(0)
続きを読む
防火デーでまたまた大食い・・・・・
11月06日(日)
【朝ごはん】350×4
【昼ごはん】消防団(寿司、刺身、おでん)350×3
【晩ごはん】広島風お好み焼き、焼き魚、赤ワイン1、350×3
【今日の感想】防火デーの出動放送が7時の予定だったのに6時に放送があった・・・・が、これは本物の火事だった。 そんなこともあり、本当なら消防本部に団員全員が集合する予定が、中止となり、各地区で直接啓発活動などをするようお達しが回った。
で、その後の慰労会に...
コメント(0)
続きを読む
ゆるきゃらGP
11月05日(土)
【朝ごはん】おにぎり、味噌汁、350×2
【昼ごはん】うどん、ドリア
【晩ごはん】すき焼き、350×3
【今日の感想】ゆるきゃらGPが愛媛県で開催された。松山市の堀の内公園に投票に行く。もちろん、いのとんの応援である。が、ついでに大街道の献血ルームにて400mlの献血をして、無料駐車券をゲット!! で、ついでに銀天街をぶらぶら。というのも、今のauのスマホ料金が8700円(機械代1800円...
コメント(0)
続きを読む
魚政まで5km歩きました
11月04日(金)
【朝ごはん】350×2、おにぎり、味噌汁
【昼ごはん】
【晩ごはん】魚政会席料理(刺身、鍋、エビ、いなり)、ビール500、焼酎2、シチュー、チーズパン
【今日の感想】会社のVIP2名が11月6日で引退するので、それの送別会。職場から5km離れた魚政だが、元気に歩きました。料理はまあまあ。
社長も、副社長もなんだか寂しそうでした。帰りは妻が車で会社帰りに寄ってくれたので、社長、副社長も一緒に自...
コメント(0)
続きを読む
白猪の滝祭り
11月03日(木)
【朝ごはん】350×2
【昼ごはん】缶B×2、カレー、うどん、おむすび
【晩ごはん】刺身、350×1、炊き込みご飯、大根
【今日の感想】白猪の滝祭りは、ことしも餅つきスタッフで動員された。妻もカレーの責任者で参加したが、これは公民館役員のためであり、本心ではいやいやだったようだ。
それが証拠に、段取りの悪さについて悪口ばかり言っていた。 確かに、公民館の役員の中には、段取りが悪い人、独善的にも...
コメント(0)
続きを読む
大根うどん、でも夜ゲロ
11月02日(水)
【朝ごはん】おにぎり2
【昼ごはん】大根うどん、いなり、おでん
【晩ごはん】ごはん、ハンバーグ、茶碗蒸し、350×4
【今日の感想】今日も茂ちゃんと丸亀。今日も昼飯はうどん。小縣家っていううどんやで、かつて来たことがあるような気がする。大根(約半本)を自分で摩り下ろしてうどんに入れて食べるのだ。しょうゆぶっかけ冷やしうどん。う~~~ん、さすが名店!! うまかった。 だが、やはりカロリーオー...
コメント(0)
続きを読む
大食い
11月01日(火)
【朝ごはん】おにぎり3、味噌汁
【昼ごはん】うどん、明太子、ごはん、おでん
【晩ごはん】500×2、350×2、かぼちゃグラタン
【今日の感想】茂君の応援で、丸亀へ。香川はうどん県。だから、昼食ももちろんうどん。 麦香というなんだか焼酎の商品名みたいな店だったが、生からゆでるので時間はかかったが、うまかった。うどんのコシもとても強い。ともかく、糖質制限とは無縁の香川県民・・・・・・かといって...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
金札米…→
みたお
5月6日(火)雨時...
凡 ハヤト
20250506
rm-112
無事に帰ってきまし...
PONPY
‘DEBUの素’は...
mommomo
雨
komokomo
やば
taka0723
ふざけているよ
打ち水
片思い♪
ましゃもも
雨ですね
こもれびノート
17℃曇り
muusan
5/5-宮野山
kobaya
5-May-200...
おると
20250505
rm-112
250505 スッ...
yukatroll
ブラックバード♪
ましゃもも
ドラゴンパーク・コ...
shawt
15℃晴れ
muusan
中津川キャンプ最終...
常夏の国
晴雲多し
komokomo
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。