狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年11月05日(土)
ゆるきゃらGP |
< 魚政まで5km歩き...
| 防火デーでまたまた... >
|
【朝ごはん】おにぎり、味噌汁、350×2 【昼ごはん】うどん、ドリア 【晩ごはん】すき焼き、350×3 【今日の感想】ゆるきゃらGPが愛媛県で開催された。松山市の堀の内公園に投票に行く。もちろん、いのとんの応援である。が、ついでに大街道の献血ルームにて400mlの献血をして、無料駐車券をゲット!! で、ついでに銀天街をぶらぶら。というのも、今のauのスマホ料金が8700円(機械代1800円含む)でとても高いので、格安スマホのUQモバイルに切り替えようと考えて相談に行った。機械代はauで一括精算(5400円)するので、そのままのスマホを持ち込んで契約すると、なんと月額1680円。う~~~ん、これは安い!! 私の場合、ネットも3GBも使わないだろうし、電話代が別途費用がかかっても絶対にたいしたことないはずなのだ。 だが、UQのお兄さん曰くは、auは月途中解約でも料金は1ヶ月分取るので、可能なら11月末での切替にすれば、UQは日割り計算だから得だと説明してくれた。そこで、改めて月末のに手続きに行くことにした。 で、その店の隣に「花まるうどん」があって、茂ちゃんとの丸亀のうどんが忘れられないせいなのか、急に食べたくなってのれんをくぐる。 なんとなんと、130円ですうどんがあったのでこれを食す。七味唐辛子を大量投入して食べた。めっちゃ旨かった。 ゆるきゃらGPの会場で、栃木県佐野市の「さのまる」のブースがたまたま目に付いたので近づいたら名物の「佐野ラーメン」(4食入1080円)を薦められたので、つい買ってしまった。 最近こうした「ご当地麺」がマイブームである。 盛岡冷麺、尾道ラーメン、和歌山中華そば・・・・・・でも、これって全国各地にあるみやげだから、何だかわくわくする。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|