halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年02月23日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
06:43 147/79<73>====08:51(156/83<81>),11:15(129/77<78>)==散歩(11:21~12:06=4287歩/3.1km) 12:16 107/66<85>====14:09(130/66<74>),14:47(113・61<75>), 21:54 130/64<73>====22:02(138/66<71>),
今朝早く目覚めトイレ後に測定した値は余り高くない。それから一寝入りしてからの値が高い。朝方の高測定値の原因は何? 又、朝食、昼食直後の眠気が習慣になっているが、これは何故か?
風呂から出て左足の浮腫みに気付く。早速ツボ揉みをした。直ぐむくみは治まった。右足は浮腫んでいない。何故?暫く揉み続ける。今22時前。何か心臓と関係が有るのかもしれない。9時40分セルシン服用。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|