yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年11月02日(金)
20181102 京都5日目 |
< 20181101 ...
| 20181103 ... >
|
【朝ごはん】 星野珈琲 トースト、茹で玉子、コーヒー 【昼ごはん】 雨月茶屋 簡単会席 【間食】 珈琲 【晩ごはん】 寿司、澄まし 【夜食】
【今日の感想】
泊まっているお寺にて、朝のおつとめ参加。 寒いっ! と覚悟して本堂に行ったらば、 我々の椅子座席と膝掛け、石油ストーブがちゃんと用意されていた。 ありがたくもお経をあげていただき、ご焼香もさせていただき、 お話しまで賜りました。 ありがとうございます。
一旦、タクシーにて京都駅。 コインロッカーにキャリーバッグを預ける。 醍醐寺。 広い。 古い。 なかなか。
お庭、五重塔、宝物など参観。 もっともっと奥まで見たかったけれど、 いろいろあって、手前で戻る。 三門すぐ脇の雨月茶寮で昼ごはん。 おわり。
楽しみにしていた、友人との旅行だったが、 寺社そのものに対する気持ちの温度差を感じたり、 体力の違いで遠慮したり、 。。。をおおいに知ることができた。 次回の京都も誘われましたが、もういいや。 今度はひとりか、夫と行こう。 彼女も興味の対象が同じ友人と行った方が楽しいと思う。 京都という土地が関係しているな。 次回は軽く温泉旅行をしましょうね。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|