no title【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
19年12月11日(水)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1 no title 画像2
昨日は担当のJ小姐にレポート内容を説明したが、月曜日に送っているにも関わらずやはり内容が理解できていない。
担当でこれだから他の人達は何のことやらチンプンカンプンだろう。
というかハナから興味がなくてファイルを開けてさえないのではないかと思える ╯-╰)/
図や写真を使ってレポート作っても、この程度かとガッカリする・・・脱力感


給料日だった。
いつも高目の額を期待するのだが、総支給が決まっているので保険などを引くと予想より低くて毎回凹む。(ー。ー)フゥ
差し引きこの1ヶ月の支出を計算したが、電子本を何冊か買った分を入れて例月と変わらず。
部屋代分を別封筒に先に入れて保管。

晩飯はファミマのカツ丼弁当、89元。
器は洗って残しておこう。




【記録グラフ】
消費カロリー(kcal)
2157kcal
消費カロリー(kcal)(kcal) のグラフ
EX値
5.7
EX値() のグラフ
スロースクワット
30回
スロースクワット(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
休肝日
6回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
55
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
10.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
11550歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
18.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
じむのぺ 2019/12/11 18:28
>部屋代分を別封筒に先に入れて保管。
私も封筒で分けてます。生活費封筒が残ったら、へそくり封筒に入れ
ここぞという買い物や予定外の出費は、へそくりから捻出(^-^;

 taka* 2019/12/11 20:21
給料日には帰りに郵便局に寄って七割程度を預金します。
へそくりは無いなぁ~!特にコントロールしてないですが〆てみると毎月の支出誤差は1000円以内です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする