halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年04月09日(木)
no title |
< no title
| no title >
|
07:57 134/74<77>====朝食・体操(08:00~時間通り)==散歩(09:26~09:54/3610歩)==10:40(107/62<84>) 12:00 108/62<74>====昼食(12:33~13:30)==昼寝(14:50~15:45)==16:25(135/67<69>),18:07(123/66<74>)== ====夕食・風呂(18:08~~19:35~20:35)== 21:00 125/64<74>====
今朝も晴れ。やや早め(7時半)に起床。掛け時計が15分遅れいる。先日電池を交換したばかりなのに。以前にも遅れがあった。電池との接触が良くないのかも知れない。 今日の散歩は気温が煮恵まれて歩き良かった。腰の痛みは当初有ったが、両腕の肘を90°に曲げて歩く足が自然に軽く先に出て、痛みがやや少なくなる。しかも歩幅が伸びる。時間もやや早くなった。腰の痛みが少ないのは助かる。 少し遅くなった昼食を、4cHを観ながら。その後1時間足らずだが本格的に昼寝! 風呂から出て友香に電話。明日から3連休だという。緊急事態宣言の発令で大阪近鉄百貨店は、今日から閉店になっているが、八木店は7階レストラン閉店、地下1階は通常通り営業、その他の階は従業員の休みを各従業員毎に3連休に縮小。友香は明日から3日休み。時間を置いて省司に電話。省司は明日からテレワークになったという。光正が一月以上前から同様だと言うと初めて知ったと云う。智貴の話が出た。先週水曜日(4月1日)に38℃の発熱。急遽コロナの検査を関連機関へ求めたが、感染経路を訊かれたが、コロナ検査を受けるべき状況にあらず、一般の病院の受診を受けるよう指示されたという。そこで急遽そのように受診し、レントゲン検査を受けた結果、コロナに依る映像は得られず、別の一般的な発熱(病名は失念)だと診断されたらしい。その後平熱に戻り、今週月曜日(6日)から出勤しているらしい。大阪へ務めている省司からの感染も無きにしも非ず。100%安心とは言い切れない。要注意の状況だ!!!
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|