halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年04月10日(金)
no title |
< no title
| no title >
|
07:55 136/72<68>====米田診療所(09:00~~09:35(134/59<83>)~~09:40)==11:47(125/64<70>)== 12:00 130/72<76>====昼食(12:27~13:10)=排紙整理(13:15~13:40)==14:02(118/63<72>)==17:25(130/68<72>), ====18:00(131/72<75>)==夕食・風呂(18:13~~19:40~20:38)== 21:00 96/52<81>====
起床7時25分。米田診療所受診と投薬。主として服薬変更について意見を求めた。服薬変更は、中井病院の内視鏡検査(2月7日)結果と林Dr.の意見も参考にして自分で決めて、以後現在まで採用している内容(薬剤3種とその服用錠数及び順序)。2月21日から採用している内容で、検査前の胃痛も快癒している事も伝えた。結果、特に異論もなく処方変更を受理された。 別件で、エベリゾンの要否を聴かれた。筋肉等の痛みを軽くする薬だが、眠気を催すので避けたいと答えた。それに対し車に乗っているかを聴かれ乗っていると答えたたところ、眠気を催す薬には、大和橿原病院処方のクロチアゼバム(自律神経を整え症状を改善)とコントール(気持ちを落ち着かせ気分を楽にする)も該当し、場合によってこの種の薬も省いた方が良いかも知れないとの意見を貰った。この二種については、次回大和橿原で井上Dr.に相談してみたい。 今日は、自転車で米田に行き、帰りは途中から散歩帰りの上西さんと曽我川の桜下を歩いて帰った。今日は夕方まで好天気だがやや気温が低い。 新型コロナウイルスに対する"緊急事態宣言"2日目に入っているが、相互接触の目標8割減に何時到達するかが、スタート早々に議論されている。感染数は更に上昇中。 ウイルス感染者が島根県にもし、都道府県中未発生の県は岩手県のみとなった。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|