no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
20年05月14日(木)

no title

< no title  | no title >
07:51 138/72<70>====散歩(09:20~09:47/B.3517s)==TV体操(09:55~10:00)==10:30(98/54<81>)==
====脳トレ(11:45~~12:00)==
12:00 121/68<73>====昼体操(12:00~12:10)==脳トレ(!2:10~12:15)==昼食(12:15~13:15)==
====昼寝(15:05~16:55)==17:00(118/65<74>)==18:00(130/70<74>)==
  夕刻未測定!   

起床7時20分。頭がもやもやする。朝食中も余計な事が頭に浮かぶ。体温は高くない。食後気分は良くなった。
今日の空は青一色の快晴。光陽中学の東を廻るBコースを歩く。帰りは汗っぽくなった。今日の最高予報気温は29℃。黄砂が及ぶところもあるとか。11時30分現在、室内温度22.2℃(湿度24%)。
現在2時前。青空は消え、白い靄がかった日照りの空模様。これが黄砂を含む鵜直ぐだろうか。気温26.3℃(湿度20%)。室内温度も上昇中だが、黄砂の予報もあり戸は開けたくない。
中島君から絵描きの葉書を受ける。早速携帯電話をした。趣味のゴルフはコロナ閉館で退屈しているらしい。
午後昼寝後、PCチェック中、次第に頭のもやつきが始まる。6時、夕食直前に体温が37℃。夕食を止めて中井病院へ電話。緊急受診を申し入れし、院長の診断がOKになった。即受診。
頭のもやつきと発熱が理由。血液検査と頭部CT検査に基づいて、当院中井院長の診断を受けた。結果は特に問題無く終わった。その際、当院に脳神経外科の担当医(枡井Dr.)が居り、担当日時が金曜日/18時~20時であることを院長から教わった。同時に明日枡井Dr.の再診断を受けてはどうかとの問いがあったので、受けることを院長に即答した。理由は、CT検査の映像に脳梗塞の一種の”ラクナ梗塞”があると指摘があり、これがショックで明日の枡井Dr.診断を即断。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする