食事のスピードより、適度な運動と塩分量のコントロールが大事ですよ。
はい、適度な運動ができない、困ったもんだ。 朝めっきり寒くなったのでやはり、夜動くしか無いなぁ。 塩分は、かなり控えており、隣の子供は薄いと言っています。
大阪都構想… 人間は新しい物や考えを受け入れにくいんですよね… 何十年か経って同じことをすると称賛される… ワシも経験しましたよ… 20年位前に発想して実行したらそんなアホな…って言われて 今はみんな常識としてやってる… そんなもんですよ。 人は愚かなんです。 ワシも血圧は高めですねぇ… 今日は良いけど。 急に寒くなって来たので体が対応しないのでしょうね。 今月中には戻りますよ。
おじまる子さんに忠告受けたので、 今日から少し鉄アレイ使ってやりますよ 大阪は既得権貪る奴が多いと察します
何かやるせない気持ちです。 二重行政、東京一極集中で良いのか。 せっかくのチャンスをドブに捨ててしまった大阪。 年寄りとアホばっかりです。
公務員数が多いから、こうなるんですよ 大阪は残念な結果になったと私は見ました TK66さんも同感かなぁ
ゆっくり食事を摂るのは、食べ過ぎ防止にはなりますから、 体重増加を押さえるにはいいですよね♪ 今朝の朝イチ、正に歩き方の特集でした。 インターバル速歩、以前から気になっていましたが、なかなか出来ないでいます。 https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/201102/1.html
ありがとうございます
血圧、高い人と低い人… 遺伝などもあるのでしょうけど 食生活も関係あるのですかね 私はいつも低くて…
やはり塩分でしょうね
知人が言ってた。。 満月になると、血圧高くなるそうです。。 というか、体調不良になるそうです。。 打ち水さんも、それと関係は??
そうなんだ。