ツカエナイ ヤツ【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>ツカエナイ ヤツ
22年02月01日(火)

ツカエナイ ヤツ

< しとどの窟  | とうとう、、、 >
ツカエナイ ヤツ 画像1 ツカエナイ ヤツ 画像2

血圧計。
いやっ、十分使えるんだけど。 (゜Д゜≡゜Д゜)?

サービス終了でアプリ管理が出来なくなった。

「ピピッ♪」と送信に慣れてしまい、今さら手動記録もなぁ、、、
って、ここ(カラダカラ)もそうなんですけど~。 (笑笑笑)


昨日の受診で、「最近ちょっと高いかな」と言われ、サボっていた朝の計測をしてみる。

1回目は2回目以降より高いと言うが、それでも高い。


サイトでは、会員向けに割引サービスをしているようだけど、どうするかなぁ。


【記録グラフ】
万歩計
15869歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2022/02/01 06:49
便利なもの使っているなぁと思っていたが、サービス終了はずるい
健康器具に振り回されるのも嫌だしね
 mommomo 2022/02/03 06:13
新しい機種なら、別の公式サイトで管理出来るようで、、、

ホントですよ、そちらの都合で止めるんだから、
タダで交換してもらいたいくらい。 (笑笑)
作る側も試行錯誤なのでしょうか。。。
ぴぃずま 2022/02/01 23:59
サービス終了って悲しすぎ〜(;O;)
手動入力できなくなる気持ちわかるぅ〜!
私の体組成計、この間までちゃんと紙に書いてたのに、体組成計新しくして、スマホでピピっに慣れちゃったら、今更紙に戻れないもん。
人間てどんどん横着になっていく生き物なのね〜(^o^;)
ぴぃずま 2022/02/02 15:10
んで、会員向けの割引サービス、登録したのかな?
 mommomo 2022/02/03 06:21
確かに進化にはいち早く慣れてしまうけれど、
後退には、、、ね。 (苦笑)

紙派、それもすごい!!
今つけてる他のアプリに血圧の項目はあるから、入力すれば問題はないんだけれど。

最新機種がほぼ半額は、どこ探しても無い。
多分それに惹かれてるんだろうな。   ヾ(・・;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする