taka*さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年05月22日(月)
no title |
< no title
| no title >
|
最後の1軒の住民名簿だが、締め切り日を過ぎているのに組長からその後の経緯の連絡が無い。 確認のため電話すると、昨夜取りに行ったときにまだ書けてないので、書いたらポストに入れておいてもらうように頼んだ。 自分は今日は仕事なので、終わったら持参するとの事。
それならそれで、その旨を何故連絡しないのか? 締め切りが過ぎて、待ってる人が居る事に気が回らなないのかと腹が立つ( ̄‥ ̄)=3 フン
こんな人が増えていると思う。 ハウスメーカーの営業もそうだ。 一昨日文句を言った隣地のメーカーもそうだが、我が家のリフォームの大手ハウスメーカーの営業もそう。 今朝も最初に出したメイルを見ると5月8日だった。 その日の20時前に電話が掛かり、3日後に本人が状況確認で訪問したが、カーテンレールの金具だから高さは2m以上なのに脚立を持参していない。 こっちはそういう事も有るかと予め自宅の脚立を用意しておいたので問題は無かった。
しきりにスミマセン、スミマセンと頭を下げるものの、施主の言ってる真意が分かってないんだと思う。 つまり思いやりが無いと言うか、想像力が欠如しているという事だ。言い方を換えれば自己中心的な考え方かもしれない。 その他にも事前準備すべきことが出来ていない。 詳細な写真を送っているのに、正式な取り付け方がどうなのかを調査しますと、現地を見てからピンボケな事を言っている。 おまけにその後2週間もほったらかし・・・出禁にしてやろうと思っている( ̄‥ ̄)=3 フン
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|