臭気ブロワって、浄化槽のそばに置いてある電源いれると微妙に振動してガーって鳴っているアノ小さな装置のことですか? あれを取替えたのですね? ウチも何年か前に、壊れているのが見つかって交換しました。 何日か何ヶ月かわからないけど、動いていなかったって・・・オソロシヤでした。 ウチの装置の音と振動は静かになったけど、寝室の横にある隣家の装置の音が、夜中とか起きるととても気になります。 何メートルか離れてはいるのですが、低音と振動って、気になると気になっちゃうんですよね(T_T)
そうです。前日に写真をアップしています。 カミさんからは、私が居なかったら5万円(本体3万円+取付費用2万円)くらい費用請求されただろうと言われました。 ブロアが停まると浄化槽に空気が送れなくなり、中にいる微生物が活動しなくなり、その結果として臭気が漏れ出ることになるようです。