健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

凡 ハヤトさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2025年6月 次月 >>

グラフ(2025年6月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(日)
生姜湯
卵スープ
パイナップル
牛乳
味噌汁
バナナ
豆乳(調整)
アミノレバン
もずく酢
納豆
ごぼうサラダ
バナナ
2106.6 kcal
6月2日(月)
温泉水
生姜湯
 
アジフライ定食
もずく酢
納豆
バナナ
牛乳
1145.8 kcal
6月3日(火) 6Pチーズ 塩分ひかえめ
もずく酢
きな粉
ヨーグルト(加糖)
バナナ
牛乳
酢豚定食
親子丼セット
2389.4 kcal
6月4日(水)
生姜湯
メロンケーキ
ヨーグルト(無糖)
ナポリタン
リンゴ
牛乳
アミノレバン
バナナ
2646 kcal
6月5日(木)   バナナ
きな粉
ヨーグルト(加糖)
牛乳
野菜サラダ
バナナ
豆乳(調整)
1672.3 kcal
6月6日(金)
生姜湯
      140 kcal
6月7日(土)
生姜湯
イカ天
アジ南蛮
牛乳
トマト
牛乳
2308 kcal
6月8日(日)
アミノレバン
しじみ汁
からし明太子
納豆

バナナ
牛乳
焼き餃子
もずく酢
納豆
野菜サラダ
バナナ
豆乳(調整)
2767.4 kcal
6月9日(月) クリームパン
カレー
野菜サラダ
バナナ
豆乳(調整)
 
ヒレカツ弁当
マカロニサラダ
バナナ
豆乳(調整)
玉ねぎサラダ
リンゴ
豆乳
玉ねぎサラダ
もずく酢
納豆
リンゴ
豆乳(調整)
3007.8 kcal
6月10日(火) ココナッツサブレ
バナナ
牛乳
味噌汁
マカロニサラダ
豆乳(調整)
アミノレバン
6Pチーズ 塩分ひかえめ
カロリーメイトブロックチ...
2746.7 kcal
6月11日(水) ぼた餅
豚汁
バナナ
ヨーグルト(加糖)
牛乳
アサヒ スーパードライ ...
バナナ
豆乳(調整)
2748.8 kcal
6月12日(木) アサヒ スーパードライ ...
  カツサンド
味噌汁
ヨーグルト(加糖)
バナナ
牛乳
  1978.9 kcal
6月13日(金) パイナップル
牛乳
味噌ラーメン
2245 kcal
6月14日(土) 生姜湯
リポビタンD
  牛乳
729 kcal
6月15日(日) 生姜湯
      270 kcal
6月16日(月) きび団子
まーぼー豆腐
玉ねぎサラダ
牛乳
 
ゼリー
1564.4 kcal
6月17日(火)       うどん
豆乳
バナナ
643 kcal
6月18日(水) 納豆
1396.8 kcal
6月19日(木)    
カロリーメイト
841 kcal
6月20日(金) きびっだんご
野菜スープ
玉ねぎサラダ
バナナ
牛乳
天ざる
アサヒ スーパードライ ...
  3067.2 kcal
6月21日(土) リーシャンのカスタークリ...
アサヒ スーパードライ ...
    1504.5 kcal
6月22日(日) あたりめ
  ボテトサラダ
牛乳
アミノレバン
2006.4 kcal
6月23日(月)
白ばら牛乳
パイナップル
しょうが湯
メロンパン
カロリーメイト
牛乳
  1268.2 kcal
6月24日(火) 芋けんぴ
  ごはん
ナムル三種盛り
スイカ
豆乳
カロリーメイト
豆乳
1427.4 kcal
6月25日(水)
アーモンドミルク
どら焼き
ジャムパン [袋] 1個
ヨーグルト(加糖)
牛乳
  味噌汁
小岩井 まろやかヨーグル...
パイナップル
小岩井 まろやかヨーグル...
2327.9 kcal
6月26日(木)
白湯
飲むヨーグルト
どん兵衛
りんご
牛乳
あんぱん
ヨーグルト(加糖)
バナナ
  2225.2 kcal
6月27日(金) しょうが湯
牛乳
味噌汁
豆乳(調整)
ヨーグルト(加糖)
豆乳(調整)
1182.9 kcal
6月28日(土)   6Pチーズ 塩分ひかえめ
ヨーグルト
牛乳
うどん
天ぷら
温泉たまご
プリン
アーモンドミルク
うどん
天ぷら
温泉たまご
プリン
アーモンドミルク
カロリーメイト
ゼリー
甘酒
2305.4 kcal
6月29日(日)    
おにぎり
豚汁
ほうれん草、かまぼこ、ブ...
蒟蒻畑 マンゴーとりんご...
牛乳
  625.6 kcal
6月30日(月)
白湯
meito レモネードC...
ヨーグルト
コーヒー牛乳
    1311.5 kcal


6月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1753.3 kcal
摂取目安(平均) 1576 ~ 2758 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2025年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
蓮の花を撮りに  Sei
20250717  rm-112
庶民の味方  おじまる子
66kg台突入  pushuca
曇時々雨のち晴  komokomo
ウォーキング  yoshiana
27℃雨  muusan
20250716  rm-112
7/16  つかっと
ロングバケーション...  ましゃもも
7/16-風除け  kobaya
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ