世の中、マスコミも騒ぐし、国民もつられて、成人病に予算が掛かるからと、医者も老人にダイエットをすすめています。肥満に神経質になってきているのは、アメリカみたいですね。自己管理、とか言うけれど政治家も医者も太っているではないか!と、思う。そう言う私も9月に健康診断に向けてダイエット奮闘中です。太ってる内科医から、あれこれ注意されるの嫌なんです。笑。体格良くても健康な人もいる。かえって痩せている人が糖尿病だったりしますよね。
pino9さん、こんちにちわ。 初めて書き込みしていただきましたね。ありがとうございます。m(__)m 仰るとおり、健康なんて人から注意されてするものではなく、自分でその気にならないと苦痛でしかないし、意味がないと思います。 病気になった人は、治療方法とか薬などの事をよく知ってる人が多くいますけど、元気な人が元気を維持する方法を知ってる人が少ないと思います。 自分が関心を持たないと知ろうとしない、それは最初から無関心だからです。 健康は自分がその意識を持って行動することでしか維持できないのに、可笑しいですよね。。。 私はとりあえず運動不足で少し出てきたお腹を元に戻そうと思ってます。 お腹が出ていたら、健康の話を人にできないですものね。。。