ストレッチ効果【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>ストレッチ効果
07年10月18日(木)

ストレッチ効果

< 秋は終わっちゃった...  | 重陽節 >
【朝ごはん】椰子の実入りヨーグルト

【昼ごはん】“吉蔵”冷やし坦々面

【間食】話梅、ミカン、ミルクティー

【晩ごはん】雑炊、ベイクドポテト

【今日の感想】ヨガ。
ここ数日の冷えで、身体が縮こまっていたのか、伸ばした筋肉がことのほか気持ち良い。
終了後は街を歩いていても、台所に立っても、目線がいつもより少しだけ上にいっている気がする。
いや、気のせいばかりでなく背筋が伸びているようです。
ああ、気持ちいい。

が、なぜか眠くて仕方ない。
最近の睡眠不足のせいかな。

久方ぶりに、ヴィヴァルディ“四季”が聴きたくなり、かける。
やっぱいいわぁ。
ローソクもつけちゃいましょうねぇ。
好きな曲は一人で聴くのが落ち着くね。




【記録グラフ】
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2007/10/18 21:37
ストレッチなどした後は、血流が良くなるからでしょうか。
筋肉のこわばりや、疲労が緩むからでしょうか。
リラックスできて、眠くなりますよね~。
ヨガの後の瞑想、眠くなりますよ。
yukatroll 2007/10/18 21:52
pino9さん、コメントありがとうございます。
ヨガも含め、腹式呼吸をしながらのゆっくりした運動が好きです。
ストレッチ、気功など、
自己の治癒能力は何にも勝るクスリですよね。

わたしの場合は、教室の雰囲気も好きで通っています。
少し暗くして、自分が選んだものじゃない香の香の中で、先生の誘導を聞いていると、なんだか催眠術にかかったように気持ちよくなります。
家でDVD見ながらじゃ、ダメなんです。
ストレッチ運動にはなりますが、どうも現実感が…。
って、催眠術にかかったことないので、よくわかりませんが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする