ゆっくり編み物。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>ゆっくり編み物。
08年01月06日(日)

ゆっくり編み物。

< 三日とろろ  | 裂き編みにトライ。 >
ゆっくり編み物。 画像1 ゆっくり編み物。 画像2
【朝ごはん】ミルクティー

【昼ごはん】韓国焼肉(各種お肉、野菜のジョン、キムチ、大豆もやしの唐辛子和え、サラダ他各種おかず、西瓜汁)

【間食】花生冰沙、菊茶、フライドポテト

【晩ごはん】ごはん、コロッケの残り、焼き海苔、数の子、キュウリ、アボカド、豚汁


【今日の感想】
気温が上がり、暖かい。
友人と食事に出かけ、歩いて帰ってきたら
汗ばんでいる。
いつもより薄着にしたのに。
これじゃ、ま~た、風邪ひいちゃうよ。

夕方からは、カーンという、昔のフランス人のお金持ちの映像を見ながら、
のんびりと編み物。
花瓶敷き用に、毛糸でドイリーを編んでいる。
これはイイ。
どんどんデッカク編める。
レース糸は、がんばってもがんばっても、なかなか大きくならなくて途中めげるが、
毛糸だと、どんどん大きくなる。
どんどん。




【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2008/01/06 23:18
良いなぁー編み物。

私もカギ針探して何か作ろうかなぁー。
うーーーん。始めると止まらないのですが、
始めるまでが時間がかかる。何か素人でも簡
単に作れるものってありますか???
あ!セーターはダメですよ。また後ろ身ごろ
だけになっちゃう。(爆)(^_-)-☆
スイング14 2008/01/07 14:20
お返事ありがとう!
間食の『花生冰沙』ってどんなのですかぁ??
時々、わからない活字が並んでいるときがあります(笑)
想像して楽しんていますけど・・・

編み物はマフラーぐらいしか編めません・・・トホホ・・・




yukatroll 2008/01/07 20:37
はりそん705さん、コンバンハ。
わたしも素人です。
アハハハ。
お恥ずかしい。

見るだけでも楽しいので、行ってみてください。
http://www.clover.co.jp/kyan/knit/2006teami/2006_live_in_clover02.shtm...
http://www.clover.co.jp/kyan/knit/2007teami/collection.shtml
http://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/
上のふたつは、大手『クロバー』のサイト。
下はこの世界(どの世界?アハハハ)では結構有名な毛糸屋さん『ピエロ』のサイト。
編み図の数が膨大で、もう迷っちゃうううう…てな、感じです。

ホント、楽しくって、ここ行くと時間がアッという間に過ぎちゃうのだ。
そう、編んでいる時間より、何を編もうか考えている時間が長いの。
でも、また、ソレが楽しい。
yukatroll 2008/01/07 21:06
スイング14さん、こんばんは。

いえいえ、こちらこそ丁寧なお返事をアリガトウございました。
『花生冰沙』はピーナッツミルクのシャーベットです。
キメの細かいカキ氷にピーナッツと練乳がドバドバかけてあって、美味しいのです。
あと『紅豆(あずき)』とか、『緑豆』とかいろいろあって、みんな美味しい。
一年中食べられます。

いっき食いして寒くなり、菊茶を注文したのでした。
アハハハ。
はりそん705 2008/01/07 22:33
有難うございます。
楽しそうです。
出来ると良いのですが、簡単そうなの見つけて
やってみたいと思います。でへへへ。(^_-)-☆
yukatroll 2008/01/07 23:13
はりそん705さん。
どういたしまして。

ネ、ネ♪
見るだけでも楽しいでしょ。
スイング14 2008/01/08 14:54
写真のがそうですか?

美味しそう~~~

だけど本当に寒そう・・・

花瓶敷きも、ス・テ・キ!ですね(*^-^*)
yukatroll 2008/01/08 22:13
スイング14さん、こんばんは。

写真はネットで拾った、違う店の同じメニューです。
太いストローでグングン吸って食べるのです。
ヒ~思い出して、寒いいいい。
アハハハ。

花瓶敷き、お褒めいただき、ありがとうございます。
これも、太い毛糸だから、グングン編めます。

グングンが好きみたいです。
アハハハ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする