yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月12日(土)
キノコ鍋 |
< no title
| 引っ越し >
|
【朝ごはん】 ミルクティー 【昼ごはん】 “林海野生菇”キノコ鍋、椰子ジュース 【間食】 ミルクティー 【晩ごはん】 ごはん、蕃茄炒蛋、納豆、アボカド、味噌汁(キャベツ)、ザーサイ 【夜食】
【今日の感想】 もう、何ヶ月も前から行きたくて生きたくて仕方がなかったキノコ鍋屋さんにやっと行く。 何年も前から何度か訪れて気に入っていたが、 敷地内引越しをしていたのを知らず、 てっきりお店が潰れたものと、残念に思っていた。 ハヤトチリだった。
キノコでとったスープで、キノコを食べる。 メニューは日本語でも書いてあって、 “○臓に良い”とか、“○○に効果あり”などなど、 何十種類ものキノコに説明書きがあり面白い。 もちろん、他の具材(牛肉、羊肉、鴨血、豆腐、湯葉、レンコンや他野菜各種。)も、食べる。 一番のオススメが、キノコと豚肉の肉団子。 店のお姐さんが、レンゲを使って上手にこしらえたダンゴを、どんどん入れてくれる。 ドンドン。
今日は、まるで哺乳類の目玉のような不気味なキノコを食べた。 食感はまるで目玉。 白目はつるんつるん。 黒目はショリンショリン。 味はナメコ。 キノコ自体、ほとんどが似たような味だが、 ジャキジャキしたり、プルンプルンしたり、まるでレバーそのものなのにキノコだったり… 食感が面白い。 スープもドンドン旨味が増す。
残ったスープを持ち帰りたかったなぁ…。 実に。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|