実家に行ってきました【プチ大福さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>プチ大福さんのトップページ>記録ノートを見る>実家に行ってきました
08年04月25日(金)

実家に行ってきました

< ヒント  | 聖火リレー >
4月25日(金曜日)

【朝ごはん】
食パン
マーマレード
コーヒー
ウインナーと野菜のソテー

今日は、夫の母の用事で実家に寄ってきました。
畑で取れた野菜を持っていきました。
実家で野菜を母に渡すと喜んでました。
父の顔色を見ると、痩せていましたが、割と元気そうでした。
昔は70㎏ぐらいありましたが、今は47㎏だそうです。
でも、顔色が良さそうだったので安心しました。
12時ごろに病院へ検診を受けに行くというので、帰りました。
病院から、迎えに来てくれるそうです。

私は、近くの内科医院に診てもらいに行きました。
血圧を測ると120と70でした。
いつもの甲状腺ホルモンの薬をもらいました。
スーパーで買い物をして帰りました。
野菜と菓子パンと果物(リンゴとハッサク)を
買いました。
夫の母に報告すると、饅頭を2個くれました。

【昼ごはん】
ご飯 茶碗2杯
ふりかけ 小1パック
若鶏と野菜の煮物

【間食】
草もち 1個
十六茶

【晩ごはん】
焼きウドン ベーコンとブロッコリー入り
鶏ささみと玉ねぎの卵とじ
粉ふきいも 3個(一口大)

【夜食】

【今日の脳トレ】
まとめてポン!ゲームは523点で、バッタ ランクだった。
あと5つで全消しだった。惜しかったなあ。
ペア探しゲームは、91秒でネコ ランクだった。
今日は、いいほうだな。
文字計算ゲームは、65秒でバッタ ランクだった。
まあまあかな。
どっちが大きい?ゲームは85秒でネズミ ランクだった。
1問間違えた。でもこんなものかな。
カラー判断ゲームは、61秒でカエル ランクだった。
まあまあかな。

【今日の感想】

新聞の回収の人が来てくれて、溜まっていた新聞を出せたので
スッキリした。実家に行って両親の元気そうな顔が見れたので
良かった。私が行って父も元気が出たそうだから。
また機会があったら、実家へ寄ってみよう。
次は母の日かな。プレゼント何にしよう。

介護事務のテキストを見ながら、介護レセプトの様式を真似て、
エクセルで、大まかな外枠を入力してみた。数値とか個人情報は、
まだ入れていない。たくさん入力項目があって細かいので大変。
計算もあるし、これを正確に早く仕上げられるのは、いつのことやら。
気が遠くなりそう。ケアマネージャーさんは、いくつも書類を仕上げ
なければいけないので、よけい大変で尊敬しちゃう。

夕飯は、パソコンをしていて遅くなり、ご飯を炊いてなかったので、
焼きうどんを思いついた。
とんかつソースを入れてみたら美味しかった。




【記録グラフ】
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
5
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
何かの運動
60分
何かの運動(分) のグラフ
消費カロリー
182kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
万歩計
7428歩
万歩計(歩) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
523点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
85秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
91秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
61秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
65秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1873kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
食パン(1人前) 172 kcal
マーマレード(1人前) 56.1 kcal
インスタントコーヒー(1人前) 8.6 kcal
ウインナーと野菜のソテー(1人前) 206 kcal
大福餅(1人前) 118 kcal
12時
ご飯 小2(1人前) 470 kcal
ふりかけ(1人前) 77.7 kcal
若鶏と野菜の煮物(1人前) 111 kcal
15時
草餅(1人前) 137 kcal
アサヒ飲料 十六茶 [パック] 250ml(1人前) 0 kcal
19時
焼きうどん(1人前) 266 kcal
鶏ささみと玉ねぎの卵とじ(1人前) 197 kcal
粉ふき芋(1人前) 53.2 kcal
  1873 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする