旅気分【ピーナッツ堂さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ピーナッツ堂さんのトップページ>記録ノートを見る>旅気分
08年10月13日(月)

旅気分

< 連休の予定  | 不摂生 >
旅気分 画像1 旅気分 画像2 旅気分 画像3

久しぶりに旅気分を堪能した三日間だった。
まず10日金曜夕方家を出発。 最短距離をとらずに少し遠回りだが快適ルートを選択して会津若松へ。 道はガラ空きで快適にうちに会津若松市内に到着。 そこで早速ドラマが待っていた。なんと泊まろうとしていた健康ランドが更地に。 久しぶりに健康ランドのあのプライベート感ゼロのチープな雰囲気を味わいたかったのに、仕方なくスタンドの兄ちゃんに聞いた温泉ホテルに泊まった。 ホテルで一段落の後、市内に住む仲間に連絡、夜勤で朝まで仕事にもかかわらず翌朝会うことに。

翌11日土曜日、仲間がホテルまで来てくれる。「もっと早く連絡よこせ」と愚痴られながら二人、車で喜多方市内までラーメンを食べに出かける。 思わず大盛りメンマチャーシューを注文したら麺二倍で量が凄く多かった。 しかも仲間が奢ってくれた。 お昼に仲間と別れて今日の宿泊会場を目指す。
午前中少しパラついていた雨も何とか上がり陽も刺して来た。土湯峠は紅葉真っ盛り前夜できれいだった。二本松を抜けてR459~R399と走ったが福島の道は本当に快適だ。有名な観光道路界隈も景色も良く楽しいのだがいかんせん休みの日は交通量が多すぎるので個人的には好きではない。 それよりも地元の生活道路と言うか、観光名所に近くない普通の道で丁度良くワイディングしている道が俺は好きだ。 そんな道が福島には沢山ある。
16時過ぎに宿泊宴会会場となる古民家に到着、この宴会、二泊三日で古民家を貸し切り飲みまくろうというイベント。
買出しの後近くの温泉に入り早速乾杯、総勢20人チョイの仲間たちと深夜まで飲みまくった。

12日日曜日、同じクラブの仲間も三人来ていて二人はこれから仙台に牛タンを食べに、一人はぷらっと走りに行くと言う。牛タンを食べたかったが仙台まで行くと夕方のジュンスカライブに間に合わないので牛タンは諦めてプラッと走りに行く仲間と古民家を後に。 お昼はまたもや喜多方でラーメンと思ったが丁度お昼で連休中日の日曜日はどこも満席、結局セブンイレブンで弁当を食べてそこで仲間と別れた。 三人は桧原湖で合流してもう一泊キャンプだそうだ。
一人になり会津若松インターから一路新潟市をお目指す、時間ギリギリに会場近くに到着、合流予定だった同級生三人と絶妙なタイミングで合流。 今回は体力バッチリ、最後まで楽しめた。 帰りに黒埼PA立ち寄りみんなで飯を食おうと話していたがPAの食堂は閉まっていた、同級生の一人の子供が高熱を出して早く帰らなくてはいけないと言うので一人バイクの俺はそこで三人と別れた。 そのPAの駐輪場に居たZX12Rの人と話をした。一泊二日の青森強行ツーリングの帰りだそうで、話が合うのでしばらく話し込んでアドレスの交換までしてしまった。 そうこうしているうちのまた一台バイクが入ってきたら地元の仲間だった。 聞くとあの古民家に行ったのだそうだが仕事の連絡が入りで急遽また帰ってきたそうで結局一日早朝から夜まで走っただけだったと愚痴っていた。

子供にお土産を買う時間がなく、福島土産を新潟のPAで買って帰ってきた。
二泊のプチ旅気分を楽しめた内容の濃いツーリングだった。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする