12時間【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>12時間
09年01月12日(月)

12時間

< いつもどおり  | 食文化の違い >
12時間 画像1
昨日の夜は旦那が具合が悪くなったというので9時に就寝。
そのまま今朝の9時までおねむ~。
ばっちり睡眠とりました。

【朝ごはん】
鍋残り
【間食】
バターサンド(賞味期限切れ)
【昼ごはん】
雑炊
【晩ごはん】
ミスドのドーナツ3つ、トマトスープ、チョコ10個、
おつまみアジ

【今日の感想】
今日は成人式でしたね。
懐かしい。すでに10年もたってしまったとは。

自分の写真を探してみて。。。うん。こんなんだった。
きつねのえりまき。本物です。
この時ぐらいしか使わなかったな。。。
頭から尻尾までついてる一品です。
猟銃の免許もってるじーちゃんからの贈り物。

テレビ見たら広島の高校?がサッカー出てました。
なんか勝ったっぽい。
おめでとう!! 
皆実ったら家の近くか??

【記録グラフ】
何かの運動
5分
何かの運動(分) のグラフ
   
コメント
シトロン 2009/01/12 13:06
シトロン
ゆっくり体を休めて、よかったね・・・たまには・・・そういうのもいいかも・・・笑
 紗羅月 2009/01/12 21:52
久しぶりにゆっくりした気がします。
最近、思っている以上に忙しくて疲れていたのかもです。
はりそん705 2009/01/12 13:29
ゆっくり出来てよかったねー。(^_-)-☆
 紗羅月 2009/01/12 21:53
最近、ゆっくりするのすっかり忘れてました!!
だから風邪も治らなかったんですね~。
千尋 2009/01/12 14:26
旦那さんは大丈夫ですか?
紗羅ちゃんの愛情たっぷりの看病で早く良くなるといいね。
お大事にね(^_-)-☆
 紗羅月 2009/01/12 21:53
旦那は風邪っぽかったのです。
寝ててみたけど、まだくしゃみしてたからどうなのでしょう。
私と同じで薬は最後の手段なのです。
芽多忙鰻太郎 2009/01/12 14:53
うん、旦那さんがどうしたのか気になるけど・・・。
12時間とはまた、しっかり寝られたんだニャー☆ うちは結婚してから早寝するようにはなったけど、起床時間は前と変わらず5時~6時。 朝はどうしても早く目が覚めてしまう体質になってしまっている。
 紗羅月 2009/01/12 21:57
ただの風邪ですかね。
私と同じく疲れがたまっていたのかもです。
朝5時くらいに一度目が覚めたけど二度寝しちゃいました~。
megulalala 2009/01/12 17:30
旦那さん大丈夫ですか?
優しい奥様が居るので安心ですね♪
 紗羅月 2009/01/12 21:57
倒れたわけでもないから看病なんてしてませんよ?
せいぜいがおとなしく横でゲームしてるくらいです。
ひっそり気配消してます。
きこたん 2009/01/12 17:51
寒いから気をつけてねー♪
うーん、お布団の中が恋しくなった・・・夕飯作り放棄して
寝ちゃおうかな・・zzzz

あ!散歩行かなきゃだーーー(TωT)ブヒー
 紗羅月 2009/01/12 21:59
金曜日から急に寒くなりましたものね~。
お家の中から離れられません。

犬がいるとどんなときでも強制的にウォーキングができちゃいますね♪
mommomo 2009/01/12 19:37
あぁ~.....紗~たんから、旦那と言う言葉を聞くとは。くっくっく.....(+_;)。
 紗羅月 2009/01/12 22:00
むむぅ。
pinoさんご推薦の「ダーリン」って呼び方もあったのですが。。。
本人に却下されました~(^_-)-☆
ちなみにまわりに話すときはつい「彼氏」です。
ここは打ち直せますから「旦那」です。
きこたん 2009/01/12 22:21
可愛い!!!
私なんか着物の写真があまりないのー(記念写真はあるよw)
飲み会の写真ばっかりじゃーーー!!
 紗羅月 2009/01/13 08:02
記念写真の方が、この写真より映りが悪かったりするんですよねぇ。
お見合い写真には使えないね、って笑ったものです。
10年前だから落ち着いたものでしょ~w
芽多忙鰻太郎 2009/01/13 08:01
おっ。 これは紗羅ちゃん本人なのか。カワユイ♪ うんうん、やっぱり想像どおりの可愛いヒトだニャ☆(●^0^●)
 紗羅月 2009/01/14 12:08
想像通りでした?
実物はここから10年経ってますからだいぶしたたかになってます(^_-)-☆
マリグリ 2009/01/13 12:29
かわいい~~*:.。. .。.:*
あまり時代を感じませんよ!
私なんて20歳がマックス太っていたときだったので、
写真はほぼ抹消しました☆

旦那☆いい響きですね~。
私は、外で旦那、主人、亭主、どれを使えばいいか、まだ戸惑い中。
しかも、共通の友人の前では、苗字に君付けだから。
私も同じ苗字だっちゅうの。。。
 紗羅月 2009/01/14 12:10
着物は時代に関係ないのがいいですね。
20歳のとき。。。私もマックス体重だったかもです。

呼び方困りますよね~。なかなかなじむのがないです。
浜ジョー 2009/01/13 13:44
あまり時代を感じませんよ。・・・・確かに!

だって、ほんの十年前だもんね^^;
私らとは違う!(爆)
 紗羅月 2009/01/14 12:13
ビバ着物。
でももう振袖は着れないのですよね~w
あれれ?ジョーさままだ32歳だったのでは~(^ム^)
きのっち 2009/01/13 16:35
きゃー♪可愛い!!(≧∀≦*)

このお着物は自前ですか?
すっごく素敵!!\(^o^)/
 紗羅月 2009/01/14 12:14
着物は自前です。
親に散々文句言われましたけどね。。。
気に入ったものは仕方がない!
今はたんすで眠ってます。。。ごめんよぅ。
kyo-ka 2009/01/13 19:05
振り袖姿、とっても素敵☆
しかも、本物のきつねだなんて・・・すごい!

20年ほど前、東雲に住んでましたよ。
広島皆実と聞いて、すごく懐かしかった。
 紗羅月 2009/01/14 12:18
きつねのマフラー。顔がついてる分、リアルすぎて普段使いができません。。。

東雲には知り合いがすんでいたのでたまに遊びに行ってました。
南区って広すぎませんか??駅から島まで~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする