休み【無財の七施さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>無財の七施さんのトップページ>記録ノートを見る>休み
09年08月03日(月)

休み

< 帰りました  | 曇り >
今日は、お休みなのでゆっくり起きた。
病院に行って、薬をもらった、けど、赤ちゃんみたいにおしめがしたい気持ちを相談しても、効果的対策は
わからないのですが、「幼児の時からの、赤ちゃん帰り」が治らないのです、「母子関係を改善したらよい」
と医大の先生は言っていたけど、今さらどうにどうにもならないですね。
メデコ21に牛乳を買いに歩いて行ったけど、時間が時間だから、うんこもれちゃったら困るから紙おむつをして行った。
もれなかったけど、紙おむつには興味ないのです。おしめカバーが好きなんだけど、おしめカバーをして歩くのは
難しいから、何故カと言えば、「ぼくが赤ちゃんの時は、紙おむつじゃなかったから」です。
思うに、排泄に弱い所があるので、「おむつに期待をよせるの」かも?と思考したり。
飲むヨーグルトをコスモスに買いに行ったら、188円に今月値下げして、マルキに対抗してた。

【記録グラフ】
推定骨量
2.9kg
推定骨量(kg) のグラフ
体年齢
35
体年齢() のグラフ
筋肉量
53.05kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
13
内臓脂肪レベル() のグラフ
基礎代謝
1524kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
19.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2102kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
69.75kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
doll バナナ 1本(2人前) 172 kcal
あんず(1人前) 14.4 kcal
カゴメr 野菜生活(1人前) 68 kcal
資生堂 Q10AA(1人前) 8.9 kcal
井藤漢方製薬㈱ もろみ酢(1人前) 9 kcal
サントリー セサミンE(1人前) 7.3 kcal
DHC ビタミンC(1人前) 4.6 kcal
ヨーグルト(加糖)(0.5人前) 33.5 kcal
11時
ダイエー コーヒー牛乳(1人前) 95 kcal
12時
日清製粉 ママー スパゲティ(1人前) 358 kcal
イオン サラダ(1人前) 201 kcal
(0.4人前) 59 kcal
うなぎの蒲焼(0.2人前) 101 kcal
レンコン(0.3人前) 7.9 kcal
オクラ(1人前) 2.6 kcal
たまご焼き ねぎ(0.3人前) 33.1 kcal
14時
明治 朝のブルガリア 飲むヨーグルト(1人前) 110 kcal
15時
グレープフルーツ(0.5人前) 53.2 kcal
17時
明治 朝のブルガリア 飲むヨーグルト(1人前) 110 kcal
カゴメr 野菜生活(1人前) 68 kcal
キリンヤクルトネクストステージ㈱ 葉っぱのミルク(1人前) 25 kcal
FANCL カロリミット(1人前) 2.3 kcal
18時
東洋水産 マルちゃん 十穀ごはん [袋] 160g(0.5人前) 133 kcal
うなぎ(0.4人前) 202 kcal
さらだ(1人前) 37.4 kcal
アボガド(0.5人前) 112 kcal
冷や奴(0.3人前) 24.8 kcal
20時
ヨーグルト(0.5人前) 31 kcal
あんず(1人前) 14.4 kcal
㈱やずや 千年ケフィア(2人前) 2.4 kcal
  2102 kcal
食事レポートを見る
コメント
けあべあ- 2009/08/03 16:28
休みですかぁ!
休みの時は1日中だらだらするのが好きです(*δ,δ)σ

効果的対策が分かればいいんですけどね。
 無財の七施 2009/08/03 17:55
ぼくね、お休みの日も、エネルギィッシュに活動します、3時間は歩きます、そうしないと、体重体脂肪が増加するからなんです。
ご心配有難う、でも、赤ちゃん帰りが治らないだけで、これは受け入れないとしょうがない事だと、理解してるけど、受け入れ難い事なんです、臨床心理士の人は、「おしめカバーで癒されて、幸せになれるなんて、素晴らしい便利だと思って発想の転換をしたら、どうですか?おしめカバー一枚で幸せを掴める人なんて、そうざらにはいません、安上がりに幸せを確保できるもの」と言ってたけど。
司城貴子 2009/08/03 17:57
今のご時世布おむつは希少ですね。
 無財の七施 2009/08/03 17:59
布おむつでないと幸せになれないから困るの。紙おむつで幸せになれるなら簡単ですけどね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする