夏の終わり【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>夏の終わり
09年08月31日(月)

夏の終わり

< さてと  | あっ… >
8月も終わりです。
今年の夏もダイエット成功しなかった…(ノ_・。)

来月こそ!
てなわけで明日から低炭水化物ダイエット開始します~。
あと腹筋も毎日やる!

【朝ごはん】
ゆで卵、トースト+ジャム、ヤクルト、バナナ、コーヒー
【昼ごはん】
コーンスープ、おかし1個
【晩ごはん】
餃子、ロールキャベツ、トマト、味噌汁

【今日の感想】
昨日、腸マッサージをしてもらったのだけどがっちがちでした。
今日はまだマシというレベル。
しばらくはヤクルト続けないとダメかもですね~。

朝起きてすぐと、夜寝る前に白湯を飲むとよい、といわれました。
試してみようっと。

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
1杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
万歩計
7616歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
28.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
わし  2009/08/31 08:37
低炭水化物ダイエットをやる際には、食物繊維の摂取が足りなくならないように気ぃ付けてちょ。 あと、充分な水分も忘れずに。

それから、便秘防止のために、適度な油分も摂ってね。
 紗羅月 2009/08/31 20:08
その辺は重々承知しておりまっせ~。
これで何度目やら。
もう最後の望みの綱ですから。
浜ジョー 2009/08/31 08:47
saraちゃんも、次々と挑戦するねぇ~!
私も腹筋しなくちゃ!と思うのだけど、思うだけ・・・
やっぱ、ポニョ腹には腹筋しないと、駄目だこりゃぁ~。汗。
 紗羅月 2009/08/31 20:09
親や相方には呆れられております。
「こいつ、またか。。。」みたいな。
腹筋しないとお腹はひっこまないことにようやく気づきました~。
kyo-ka 2009/08/31 09:27
紗羅月ちゃんが腹筋!?
本気モード入ってきたようですね。。。
腹筋グラフ消去してるようじゃ、ダメだ、私^^;
 紗羅月 2009/08/31 20:09
グラフはあえてつけません。
三日坊主になりそうなので。。。w
megulalala 2009/08/31 17:07
夏らしくないまま、夏が終わっていく、、、><;
私も腹筋でポニョお腹退治します!!
 紗羅月 2009/08/31 20:10
せっかく海に行っても水着になれないのでは意味がない><;
と思い当たりまして。。。
来年の夏こそ~。
flo 2009/08/31 19:49
夏の終わりが台風だなんてね~。

あれ?果物ダイエットは、続けないの?
 紗羅月 2009/08/31 20:11
関東は大変そうですね。
おとなしくなってくれるとよいのですが。

果物はちょっとお休みします。
低炭水化物ではずみをつけてからまた朝フルーツに戻す予定です。
com 2009/08/31 20:02
なぜか、目覚めたら腹筋痛かった。

もしかして、睡眠腹筋ダイエット・・・

んなはずない。
再開してみようかな、腹筋とダンベル。
 紗羅月 2009/08/31 20:13
寝てる間に無意識で腹筋してくれればどれだけ楽なことか。。。
いちおー、アブトロ?みたいなのはやってたりするのですがね。
効果ない。。。
私は腹筋と腕立てで。
千尋 2009/08/31 21:50
saraちゃん 気合い入ってるね(^_-)-☆
私も真似っこして気合い入れねば!!!
 紗羅月 2009/09/01 21:27
毎月気合だけは十分ですとも!

あとはこの気合が続けば。。。
きのっち 2009/08/31 23:51
おッ♡ いつものセリフ「来月から!」が出たーーー♪\(^o^)/

これ見ると、なんだか安心するのよねぇ~(爆)
 紗羅月 2009/09/01 21:28
毎月恒例、これを言わずには始まらないですからね~♪
安心してちゃ食欲の秋に負けちゃいますよん。
シトロン 2009/09/01 10:58
シトロン
腸マッサージしてくれるところあるんだね・・・

知らなかった・・・笑

本で読んだけど、自分でするのは、結構大変だと思って、そのままになってました・・・笑
 紗羅月 2009/09/01 21:29
私が行ってるのは元宇品ですが、そごうの隣にあるアクアにも同じとこが入ってます。
4階、ル・タンっていうお店です。
お腹張っているときとか結構重宝します。
mommomo 2009/09/02 11:38
今度は、本気出すかな~♪...って、思ってます。
また?? (^◇^ ;) ほぇ~。

紗羅ちゃんは、全然そのままでいいじゃ~ん !!
って、夕日会のメンバーは、皆、十分です!!! (笑)
 紗羅月 2009/09/02 21:58
今度こそ!ってとこですかね~。
きっと隣の芝生は青い効果です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする