164日目 暖房器具【taka*さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>taka*さんのトップページ>記録ノートを見る>164日目 暖房器具
09年12月21日(月)

164日目 暖房器具

< 163日目 激マズ...  | 165日目 臭豆腐 >
【今日のできごと】
さすがにここ数日は台南でも寒い日が続いた。
普段売れない暖房器具が、年に数回売り切れになる時期を迎えたわけだ。
先日からカルフールなんかで、あれこれと見比べているのだが、どうも買うまでには至らない。

今年の3月まで居た三重では、室温が16℃になったくらいから暖房を入れた記憶が有る。
それから比べると、多少精度に問題ある机上のデジタル温度計だが、22℃以下を指したことが無いから無理もないか~(ーー゛)

エアコンらしきものは、各部屋に4つも付いているのだが、念のために調べると・・・やっぱり「冷氣機」=クーラーと表示が有る。
いくら28℃設定にしようが、クーラーはクーラーなのである。
あったかい空気なんか金輪際出てこないのは、前回の駐在時に身を持って体験済みである((+_+))

さて、明日からまた暖かくなるとか・・・すると今年もあと2週間。
最終週は日本に帰国して9カ月ぶりのまとまった休みだから、このまま買わずにおこうかな・・・と、
帰り道にバーゲンセールで見かけたフリースの上下のスウェット!590元~(@_@;)(1600円くらいか)
思わずこれを買って、冬場をしのごうと思ったのでした。

【今日の感想】
昨夜はタイのグリーンカレー、今夜は目玉焼きカレー…相変わらずカレー好きです。



【記録グラフ】
万歩計
10518歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
23.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
67.9kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ダックスRON 2009/12/22 06:30
台湾 あったかいんですね 日本は冷え込んでますわ。
朝 娘の部屋へ愛犬のロンを迎えに行くと 室温5℃とかですわ。

 taka* 2009/12/22 07:34
一応台湾の真ん中あたりに北回帰線が走ってて。それより南なので熱帯地方なんですよ!
今朝の起きたては21.1℃でした。でもこれでも寒いって思いますもん(~o~)
来週帰ると日本は寒いんだろうな~((+_+))
ダックスRON 2009/12/22 11:24
年末には ご家族4人揃われるのですか?
凄く不経済な生活環境ですね 大変じゃないですか?
 taka* 2009/12/22 20:19
家族4人揃うかどうかは分かりません。
息子たちはスキーにでも行ってしまったら・・・まぁしょうがないけど。
不経済にならない道は有るには有ったのですが・・・
次男坊が神戸の大学に落ちて、長男と一緒に住む(+カミサンも)シチュエーションが無くなりました。
でも家族ばらばらの生活って、結構巷には有るでしょ??
浜ジョー 2009/12/22 14:00
納豆カレー美味しいよ♪
是非、お試しを~。 ? そちらに納豆はあるのか?^^;
 taka* 2009/12/22 20:25
有るよ~!
三越の地下に売ってるけど、日本食を買ったことが無いのだ!
何度も売り場には行ったことは有るんだけど、いつも買わずじまい・・・根っから日本食を欲してないんだろう、(^v^)
でも臭豆腐を食べられない(と言うか近寄れない)日本人がほとんどなのに対して、納豆に近づきたくない台湾人が圧倒的!
自分のマンションで無いと、納豆カレーなんて芸当はできまっしぇん~(*^_^*)
こんなはずじゃない 2009/12/24 02:10
私はケチだから、
冬の暖房設定は22℃。
家の中で着込んでるよ。
 taka* 2009/12/24 02:14
着こんでる・・・まさかお肉?
でもホントに22℃くらいが健康的には良いって(^v^)、別にケチじゃ~ないよ!
σ(^_^)も三重に居た頃は、確か21℃設定にしてたと思うよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする