98 絶不調【縁側でゴロ寝さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>縁側でゴロ寝さんのトップページ>記録ノートを見る>98 絶不調
10年02月23日(火)

98 絶不調

< 97 低空  | 99 引き続き >
7時起床→朝食→気分がひどく悪く寝る→夫に行くべきだった予約キャンセルしてもらう(凹む)
→13時起床→お風呂→TV見たりぼーっとしている→17時に「結婚できない男」を見終わり、ごみだしがてら、図書館へ本の返却
→食事を買おうと思ったら、近場にある唯一のお惣菜屋さんのホットモットが潰れていた…→果物屋でバナナを買う

昨日は10時に布団に入り、睡眠時間は十分だったのに、朝しんどくて二度寝しました。
睡眠時間うんぬんじゃなくて、もう体がぐったりなんだと思いました。

本日の具合の悪さは、半年前に戻ったかのような感じでした。
自分と外の世界との間に分厚い壁があるような、気持ちの悪い感じです。
ふらふらしながら、バナナだけ何とか買いました。
昨年12月から元気が出てきて、安定もしているように思えただけ、ショックでした。
ちょこちょことお菓子を食べているせいか、しっかり食べてないからか、今も何か変な感じです。
しっかりしなきゃだよ・・・・
はぁ、、、。いったい何でなんだろう・・・。

今テレビで出てる、マヤヘイゼンさん美人だなー。
昨日に引き続き晴れているのに、まったく力が入りません。
時々私は自分の体調不良を天気のせいにしているので、よりショックでした。
予定をキャンセルしたのも、ショックです。

【記録グラフ】
天気(1:雨 2:曇 3:晴 4:その他)
3
天気(1:雨 2:曇 3:晴 4:その他)() のグラフ
昼寝の時間
180分
昼寝の時間(分) のグラフ
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)
1
本日の精神状況(10段階評価/1-グッタリ最悪/5-まぁ普通/10-ウキウキ絶好調)() のグラフ
目覚めの良さ(5段階)
1
目覚めの良さ(5段階)() のグラフ
読書時間
0分
読書時間(分) のグラフ
ヨガ
0分
ヨガ(分) のグラフ
万歩計
5807歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1456kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
21時
パン(1人前) 300 kcal
カマンベールチーズ(1人前) 62 kcal
森永乳業 練乳いちごヨーグルト [カップ] 150g(1人前) 157 kcal
メープルシロップ(1人前) 56.5 kcal
山崎 ラスク (1人前) 205 kcal
チョコレート(1人前) 446 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
グローバル ダイエットドリンク(1人前) 170 kcal
  1456 kcal
食事レポートを見る
コメント
みちやん 2010/02/23 23:09
こんばんはー

私の相方曰く・・・
「秋(10~11月頃)と春(2~3月頃)は調子を崩しやすい」そうです。
「調子の悪い時期」にびったりはまちゃったのかな???

季節によって調子の良し悪し、あるかもー・・・です。。。

あんまり無理しないでねー
縁側でゴロ寝 2010/02/24 21:29
みちゃんさん、メッセージありがとうございます(:;)
とてもうれしかったです。
久しぶりにひどい落ち込みで苦しいのですが、昨日よりは少し良くなった気がします・・・。
今は調子が悪い時期なのだと、季節の関係もあるかもしれないと思って、あまり落ち込まないようにします。
ありがとうございます!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする