今日こそは!【紗羅月さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>紗羅月さんのトップページ>記録ノートを見る>今日こそは!
10年05月22日(土)

今日こそは!

< ええいっ!  | あり? >
今日こそは! 画像1
まだ起きてますが日が変わったので今日から。
とりあえず食べ過ぎたのは明白な事実なので
消化が終わるまで起きていようかと。

朝と同じ体重になったら寝るんだもんね。
そいで豆乳と野菜ジュースでプチ断食したいと思います。

写真1。4月に植えた家庭菜園。
トマトは微妙に生長しました。パセリはかなり元気。
サンチュは。。。アブラムシが沸いてた~(ーー;)
とりあえず根こそぎ引っこ抜いたけど後はどうしよう。。。

【朝ごはん】
豆乳野菜ジュース、パンちょっと
【昼ごはん】
野菜ジュース、豆乳
【晩ごはん】
米粉のケーキ、白滝入りの野菜スープ

【今日の感想】
予想日9/24。

今日はがんばった~。
っていうかちょこちょこ食べてるけどさ。

白滝。冷凍しちゃいけませんね。
なんか水分なくなってかっちかち。
食べれたもんじゃなかった~

【記録グラフ】
獲得ポイント
3点
獲得ポイント(点) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
薬(回) のグラフ
体脂肪率
29.5%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
534kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
54.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
紀文 調整豆乳(1人前) 114 kcal
バナナ(1.2人前) 72.2 kcal
にんじん(0.5人前) 37 kcal
13時
カゴメ 野菜生活100紫の野菜 [パック] 200ml(1人前) 86 kcal
14時
紀文 調整豆乳(0.5人前) 57 kcal
18時
サブウェイ パウンドケーキ イチジク(0.5人前) 70 kcal
19時
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
  534 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2010/05/22 01:03
うちもー♪
みょうがと三つ葉と大葉植えましたー^^;
山椒は以前デッカイ芋虫の餌食になったり、レタスはナメクジに食い荒らされたり
イタリアンパセリには虫がびっちりついてたりと・・
いやーお野菜育てるのは大変だわーーーーー!でも収穫その日、食べるのその日・・は
なんともいえない幸せ感じますー☆
 紗羅月 2010/05/22 10:23
最初はサンチュ食べてたんですよね~
あれ、虫がついてなかったか不安で不安でw
エゴマ、ようやく芽を出しました♪
千尋 2010/05/22 06:00
20:00以降は食べないのがいいらしい
と、夜控えめにするのがいいのはわかっていても・・一番食べちゃうよね(^_^;)

家庭菜園。虫たちとの闘いでもあるね。
うちは、ばあちゃんにまかせっきり。
でも、この春 きゃべつとねぎ が畑にいっぱいあって助かったわぁ♡

無事、収穫となりますようにヽ(^。^)ノ
 紗羅月 2010/05/22 10:24
相方の帰りが遅くなったり、自分が遅かったりでなかなか、ですね~
しかも寝る時間は決まってるわけですし。

収穫できそうなものがパセリのみです~
lovemaria 2010/05/22 06:07
そっかぁ、菜園はそういう季節ですね(*´∀`*)
私もベランダ菜園再スタートさせなくては!!
でも、前回と違って今度は一人でやらないとだから土とか色々買ってくるのも大変です。。やっぱり車があれば便利なんだけどなぁ…
 紗羅月 2010/05/22 10:24
私は全部自転車で買って来てますよ~
土が困りますね。
さのっちょ 2010/05/22 08:09
うちは、きゅうり、かぼちゃ、ミニトマト、植えました。。。
良く言えば無農薬だけど。。。
虫から根こそぎかじられてます。。。
新しい苗植えなければ。。。(-_-;)
 紗羅月 2010/05/22 10:25
無農薬だとどうしても仕方ないですね。
成長してるならともかく、どんどん枯れていくので
おかしいな~とは思っていたのですが。。。
ハナユビ 2010/05/22 08:36
そうそう、それ効くよ!
オイラも良く、食い過ぎた日の夜は、夜更かしするんだ。
朝がきついのが、玉にきずだけどね。
うん
 紗羅月 2010/05/22 10:26
2時くらいで断念しました~。
ま、それほど増えなかったので多少の効果はあったのかと。
いくら夜更かししても、休日の朝はなぜかすっきり目が覚めます。
なんでだろうなぁ。
ちょん丸&鷲 2010/05/22 10:19
アブラムシつきのサンチュ、そのまんまフライパンで炒めたら、「油炒め」にならないかなぁー・・・ ? ・・・・・ムリか。。。
 紗羅月 2010/05/22 10:27
アブラムシはどっちかいうと甘いはずだよ。
アリに助けてもらうためにお尻から甘い汁を出してるからねぇ。
虫の入った料理なんて食べさせた日には相方がショック死しちゃうw
世界平和 2010/05/22 11:17
はじめまして!!
可愛い女の会でお世話になっていま~~す  (ペコリ)

家庭菜園ですか?
葉っぱ類は虫との闘いですよねェ~
おばさんはネギを1年中植えていますが、私と一緒で虫が寄りつきませ~~ん (トホッ)
これからもよろしく~~!!

 紗羅月 2010/05/22 12:37
はじめまして~♪
こちらこそお世話になります(#^.^#)

ねぎですか。ちょっと次にチャレンジしてみたいと思います。
杏宏ママ 2010/05/22 12:34
牛乳をスプレーすると、アブラムシには効くっていうよ~
 紗羅月 2010/05/22 12:38
どっかで見かけました~
でも根こそぎ引っこ抜いちゃったからもういないの。
次発生したら試してみるかな。
もやっとfat 2010/05/22 15:12
 夜食食べたら、頑張って起きてるぞーって思った瞬間寝てしまいます。
食べないとお腹が空いて寝れないし、食べると眠くなる。これってDNAのなせる業なんですよね。
栄養を貯蔵するようにプログラムされてる。なので夜はできるだけ低カロリー食がいいです。
 紗羅月 2010/05/22 18:08
仕事があると、いつまでも起きてるのは無理です。
たとえ消化が終わってなくても寝ちゃいますねぇ。
低カロリー。やっぱりそこですね。
buri 2010/05/22 16:22

サボテン枯らしたことある。。。

最近、ハッピープラント買ったよー
 紗羅月 2010/05/22 18:09
家のサボテンは全部枯れました。
なぜか職場のは無事。
水のやりすぎ??
ハッピープラントってメッセージが出るやつですか?
megulalala 2010/05/22 17:30
どうですか?
プチ断食、実行できてるかなぁ?
私は今日も・・・^^;
 紗羅月 2010/05/22 18:13
とりあえずちょこちょこつまんではいますが
まぁなんとか。
ただあんまりお腹がすかない辺り、よっぽど食べ過ぎてたみたいです。
シトロン 2010/05/22 17:33
シトロン
プチ断食はどうでしたか・・・
結果がよくなったらいいね・・・

メールのお返事ありがとね・・・
楽しいときを待ってます・・・・笑
 紗羅月 2010/05/22 18:14
プチ断食ですからね~
胃腸の休日、程度でしょうか。
気合入れるにはこれが一番です。
YGT 2010/05/26 11:12
メタボ撃退。
おつかれさまでした~。
今後ともよろしくお願いします~。^^
 紗羅月 2010/05/26 22:20
こちらこそお世話になりました!!
まだまだお世話にならせていただきますw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする