夜練日和。【梅茶漬けさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>梅茶漬けさんのトップページ>記録ノートを見る>夜練日和。
10年06月17日(木)

夜練日和。

< 梅雨の晴れ間。  | 痒い 痒い 痒い。 >
今日は晴れる予報だし 朝練の予定だったけど起きれなかった。
6時に起床して ダラダラ支度していると6時半頃奥様が起床。
朝イチでトイレで嘔吐・・・おいおいだいじょうぶ??
このまま練習に行くのは人としてオワッテイルのでDNS決定。
結局、胃薬を飲ませたら落ち着いたよう。
良かった。

チビを送り出してから 昨日届いたタイヤを装着。
Vittoria rubino pro2
これの威力は また今度試すか。
ちなみに今まで装着していた MAXXIS XENITH は
4000㌔以上走行したけど一度もパンクしなかった。
運がいいのか、頑丈なのか。
さすがにリアタイヤはケーシングが見え始めていた・・・あっぶねぇ。

午前中は父の日のプレゼントを買いに。
昼は中華を食べすぎて、今度は梅茶が胃の痛みを訴える。
家に帰ると睡魔に襲われ、冷房もつけずに就寝。

夕食後、運動せねばと一念発起。
初めての夜練を試みる。
22時過ぎには帰宅できるよう1時間半だけ。

連光寺坂を上っているとライトが切れている。
坂を下ってコンビニで電池を購入。
夜練でライトを点けないのは自殺行為。
何本か連光寺を上っていると
何人もローディーがいるじゃない。
夏は うだるような暑さの中、昼間頑張るより
夜になり涼しくなってから もがく方が効率がいいのかな。
でも 昼間の方が走っていて気持いいぞ。
梅茶はやっぱり朝練かね。

ちなみに装着したタイヤは上々。
25c→23cっていうのもあるけど
何しろペダルが軽い。
ケイデンスが上がる。
まぁ 疲れるのは一緒だけど。


【記録グラフ】
最高心拍数
181回
最高心拍数(回) のグラフ
◆消費カロリー
1048kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
間食回数
0食
間食回数(食) のグラフ
ジョギング
0km
ジョギング(km) のグラフ
自転車
36km
自転車(km) のグラフ
ジョギング
0分
ジョギング(分) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする